日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

アデン湾海賊対処のP-3C哨戒機 令和6年3月の活動状況

  • 防衛省関連

2024-4-19 09:05

 防衛省 統合幕僚監部は令和6(2024)年4月19日(金)、海賊対処のために派遣されたP-3C哨戒機の活動状況(令和6年3月)について、以下のように公表した。

1 任務実績(3月1日~3月31日)
(1)飛行回数 12回(累計 3,267回)
(2)飛行時間 約80時間(累計 約23,360時間)
(3)確認した商船数 441隻(累計 283,469隻)
(4)護衛艦、諸外国の艦艇等及び民間商船への情報提供 21回(累計 16,299回)

2 事案への対処等を行った事例
 3月21日、アラビア海において、アラブ首長国連邦の会社が運航するリベリア船籍のタンカー「YAMILAH III」が、武器を搭載した小型船舶数隻からつきまといを受けているとの情報を受け、海賊対処部隊のP-3Cは現場海域に向かい、当該船舶と通信を行い、乗員及び船体の安全を確認し、当該情報を海賊対処を任務とする第151連合任務群に対し提供する等の対応を実施した。

手信号を交わすP-3C搭乗員と航空機誘導員 写真:統合幕僚監部
P-3Cのコクピットで任務に従事する搭乗員 写真:統合幕僚監部
bnrname
bnrname

pagetop