陸上自衛隊中央音楽隊
- 用語集
陸上自衛隊中央音楽隊【りくじょうじえいたいちゅうおうおんがくたい】
陸上自衛隊朝霞駐屯地に所在し、国賓・公賓の歓迎行事などでの演奏も行う、防衛大臣直轄の音楽隊。広報を目的として、首都圏で開催される定期演奏会や、全国各地でのコンサート、自衛隊音楽まつりでの演奏なども行う。そのほか、全国の陸上自衛隊音楽隊員に対する教育も担当している。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 東京計器とメトロウェザーが業務提携 ドローン探知も可能な防衛向けドップラー・ライダーを開発へ(7月18日)
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表