海自SH-60K哨戒ヘリ 8416号機及び8443号機の航空事故について(第2報)
- 防衛省関連
2024-4-21 20:26
防衛省 海上幕僚監部は、令和6(2024)年4月21日20時、海上自衛隊のSH-60K哨戒ヘリ 8416号機及び8443号機の航空機事故についての第2報を発表した。捜索・事故調査の状況や搭乗員の情報、今後の飛行訓練への影響など、以下5つの事項が発表されている。
1 自衛隊及び海上保安庁が、現場海域にて捜索を実施中
2 搭乗員
・8416号機 機長(3等海佐 松田拓也)、副操縦士1名、航空士2名
・8443号機 機長(3等海佐 板村一輝)、副操縦士1名、航空士2名
3 夜間対潜戦訓練実施中のSH-60K 2機が伊豆諸島鳥島東約150海里にて通信途絶、衝突による墜落の可能性
・護衛艦「すずなみ」が1名収容、その後、死亡を確認
・フライトレコーダー2個を近接した場所で回収
・ブレードを含む機体の一部と思われるものを確認及び回収
4 海上自衛隊のSH-60型回転翼航空機については訓練飛行を見合わせ
5 海上幕僚監部に航空事故調査委員会を設置し、事故調査を開始
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 防衛省が漁船の操業制限等に伴う損失補償について告示(9月3日)