人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 日本の防衛
2025-3-26 08:13
防衛省は令和7(2025)年3月24日(月)14時、同日付けの1佐職人事発令を発表した。
内容は下記のとおり。( )内は発令前のポスト。
防衛省発令
防衛医科大学校学生部学生課長を命ずる
1等海佐 竹内俊雅(防衛医科大学校学生部学生課)
防衛研究所主任研究官を命ずる
1等空佐 中西啓種(情報本部)
統合幕僚監部運用部運用第1課総括班長を命ずる
1等海佐 星原健吾(統合幕僚監部運用部運用第1課 兼 海上自衛隊幹部学校)
統合幕僚監部運用部運用第1課カウンターインテリジェンス室長を命ずる
兼ねて統合作戦司令部勤務を命ずる
1等海佐 鳩村 康(海上幕僚監部指揮通信情報部情報課情報運用室長)
統合幕僚監部運用部運用第2課国際協力班長を命ずる
1等海佐 津田怜男(統合幕僚監部運用部運用第2課)
統合幕僚監部運用部運用第2課勤務を命ずる
1等空佐 川口裕史(統合幕僚監部運用部運用第2課国際地域調整官)
統合幕僚監部運用部運用第3課訓練調整官を命ずる
兼ねて統合幕僚監部運用部運用第1課勤務を命ずる
兼ねて統合作戦司令部勤務を命ずる
1等陸佐 樋口 毅(統合幕僚監部運用部運用第1課特殊作戦室長)
統合幕僚監部運用部運用第3課訓練班長を命ずる
1等空佐 東 栄光(統合幕僚監部運用部運用第3課)
統合幕僚監部防衛計画部防衛課長を命ずる
1等海佐 佐野浩之(第3航空隊司令)
兼ねて統合幕僚監部防衛計画部防衛課戦略的情報発信班長を命ずる
1等陸佐 髙木耕一郎(統合幕僚監部防衛計画部防衛課防衛班長)
統合幕僚監部防衛計画部防衛課防衛協力室長を命ずる
1等海佐 窪田 幸(統合幕僚監部防衛計画部防衛課防衛交流班長)
統合幕僚監部防衛計画部計画課編成班長を命ずる
1等海佐 田中裕昭(統合幕僚監部防衛計画部計画課)
統合幕僚監部防衛計画部計画課分析室長を命ずる
1等空佐 河田喜嗣(北部航空警戒管制団副司令)
統合幕僚監部後方計画部後方計画課長を命ずる
1等空佐 中村 誠(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給官)
統合幕僚監部後方計画部後方計画課企画班長を命ずる
1等陸佐 梶谷篤史(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給室)
統合幕僚監部後方計画部後方計画課後方計画室長を命ずる
1等海佐 宮上英征(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給室長)
統合幕僚監部後方計画部衛生計画課長を命ずる
1等陸佐 鈴木裕之(陸上幕僚監部衛生部企画室長)
統合幕僚監部後方計画部衛生計画課企画班長を命ずる
1等海佐 加藤万雄(統合幕僚監部首席補給官付後方補給室)
統合幕僚監部後方計画部衛生計画課衛生計画班長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院第4外科勤務を命ずる
1等陸佐 亀田光二(防衛医科大学校病院外科講師)
統合幕僚監部首席指揮通信システム官付指揮通信システム官を命ずる
1等海佐 坪倉大吾(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課長)
統合幕僚監部首席指揮通信システム官付指揮通信システム官を命ずる
兼ねて統合幕僚監部首席指揮通信システム官付領域横断システム推進班長を命ずる
1等空佐 小川康寛(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課宇宙・サイバー・電磁波領域調整官)
統合幕僚監部首席指揮通信システム官付指揮通信システム企画班長を命ずる
1等海佐 加倉井善明(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課)
統合幕僚監部首席指揮通信システム官付サイバー企画室長を命ずる
1等陸佐 巽 直也(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課)
統合幕僚監部首席指揮通信システム官付指揮通信システム開発室長を命ずる
1等陸佐 山口慎吾(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課指揮通信システム開発室長)
統合幕僚監部首席指揮通信システム官付を命ずる
1等陸佐 小西洋平(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課付)
1等陸佐 竹内 肇(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課付)
1等陸佐 篠田英一郎(陸上自衛隊システム通信・サイバー学校サイバー教育部長)
統合幕僚監部首席法務官付法務班長を命ずる
兼ねて統合作戦司令部勤務を命ずる
1等陸佐 谷岡信哉(統合幕僚監部首席法務官付)
統合幕僚監部首席法務官付法務官を命ずる
兼ねて統合作戦司令部勤務を命ずる
1等海佐 平野和男(海上幕僚監部首席法務官付法務官(防衛)兼 海上自衛隊幹部学校)
統合作戦司令部情報部情報第1課長を命ずる
1等陸佐 高木真一(統合幕僚監部防衛計画部)
統合作戦司令部情報部情報第1課情報調整班長を命ずる
1等空佐 栗田高明(統合幕僚監部防衛計画部計画課)
統合作戦司令部情報部情報第2課長を命ずる
1等海佐 原 彰宏(統合幕僚監部防衛計画部)
統合作戦司令部情報部情報第2課統合情報作戦支援班長を命ずる
1等空佐 川井伸一(統合幕僚監部防衛計画部計画課)
統合作戦司令部情報部情報第2課分析見積班長を命ずる
1等陸佐 星 高広(統合幕僚監部防衛計画部計画課)
統合作戦司令部作戦部作戦企画課長を命ずる
1等空佐 橋本勝士(統合幕僚監部運用部)
統合作戦司令部作戦部作戦企画課企画班長を命ずる
1等陸佐 森下輝彦(統合幕僚監部運用部運用第1課)
統合作戦司令部作戦部作戦企画課統合作戦室運営班長を命ずる
1等海佐 田中祐喜(統合幕僚監部運用部運用第2課運用室運営班長)
統合作戦司令部作戦部作戦第1課長を命ずる
1等海佐 江田大興(統合幕僚監部運用部運用第1課事態対処調整官)
統合作戦司令部作戦部作戦第1課防衛警備班長を命ずる
1等陸佐 寺﨑英樹(統合幕僚監部運用部運用第1課)
統合作戦司令部作戦部作戦第1課領域横断調整班長を命ずる
1等空佐 小林義幸(統合幕僚監部運用部運用第1課総括班長)
統合作戦司令部作戦部作戦第1課日米共同室長を命ずる
兼ねて統合幕僚監部運用部運用第1課日米共同調査官を命ずる
1等海佐 原田康平(統合幕僚監部運用部運用第1課日米共同室長)
統合作戦司令部作戦部作戦第2課長を命ずる
1等陸佐 富永將文(統合幕僚監部運用部)
統合作戦司令部作戦部作戦第2課災害派遣班長を命ずる
1等陸佐 吉田孝弘(統合幕僚監部運用部運用第2課)
統合作戦司令部作戦部作戦第2課国外作戦班長を命ずる
1等空佐 後藤良一(統合幕僚監部運用部運用第2課)
統合作戦司令部作戦部訓練課長を命ずる
1等空佐 小林幹生(統合幕僚監部運用部)
統合作戦司令部作戦部訓練課訓練班長を命ずる
1等陸佐 富野 匠(統合幕僚監部運用部運用第3課訓練班長)
統合作戦司令部作戦部訓練課検証班長を命ずる
1等海佐 岡澤智和(統合幕僚監部運用部運用第3課)
統合作戦司令部後方運用部後方運用課長を命ずる
1等陸佐 山田浩一(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給官)
統合作戦司令部後方運用部後方運用課後方運用班長を命ずる
1等海佐 成家徳仁(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給室)
統合作戦司令部後方運用部後方運用課輸送班長を命ずる
1等空佐 望月賢史(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給室)
統合作戦司令部後方運用部衛生運用課長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院救急科勤務を命ずる
1等陸佐 岩本慎一郎(統合幕僚監部首席後方補給官付 兼 自衛隊中央病院救急科)
統合作戦司令部後方運用部衛生運用課衛生運用班長を命ずる
兼ねて航空幕僚監部首席衛生官付を命ずる
1等空佐 飯塚尚敬(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給室 兼 航空幕僚監部首席衛生官付)
統合作戦司令部総務官を命ずる
1等海佐 奈良 崇(海上幕僚監部人事教育部人事計画課人事計画調整官 兼 海上幕僚監部防衛部防衛課 兼 統合幕僚監部防衛計画部計画課 兼 統合幕僚監部総務部)
統合作戦司令部総務官付総務班長を命ずる
1等空佐 田中真也(統合幕僚監部総務部総務課)
統合作戦司令部総務官付庶務班長を命ずる
1等陸佐 嘉藤健太郎(統合幕僚監部総務部)
統合作戦司令部総務官付人事班長を命ずる
1等陸佐 小阪剛士(統合幕僚監部総務部人事教育課)
統合作戦司令部指揮通信運用官を命ずる
1等空佐 山ノ内慎二(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム運用課長)
統合作戦司令部指揮通信運用官付指揮通信運用調整官を命ずる
1等陸佐 小林 理(統合幕僚監部指揮通信システム部)
統合作戦司令部指揮通信運用官付指揮通信運用班長を命ずる
1等海佐 野田央典(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム運用課指揮通信システム運用班運用班長)
統合作戦司令部指揮通信運用官付指揮通信防護班長を命ずる
1等陸佐 薬師神隆文(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム運用課)
統合作戦司令部法務官を命ずる
1等海佐 石井浩一(統合幕僚監部首席法務官付法務官)
統合作戦司令部勤務を命ずる
1等陸佐 塩谷 將(統合幕僚監部運用部運用第1課)
1等海佐 磯部洋平(統合幕僚監部運用部運用第1課)
1等陸佐 小野恭良(統合幕僚監部運用部運用第2課)
1等空佐 岸本 覚(統合幕僚監部運用部運用第3課)
兼ねて統合作戦司令部勤務を命ずる
1等海佐 中津博宜(統合幕僚監部運用部運用第1課)
1等海佐 中込昌樹(統合幕僚監部運用部運用第1課)
2等空佐 中居景(統合幕僚監部運用部運用第1課)
1等空佐 中矢忠臣(統合幕僚監部首席法務官付法務官)
統合幕僚監部運用部運用第2課の兼務を解く
兼ねて統合作戦司令部勤務を命ずる
1等海佐 松田祐三(第5航空隊副長 兼 統合幕僚監部運用部運用第2課 兼 海上幕僚監部防衛部運用支援課)
陸上幕僚監部監理部総務課庶務室長を命ずる
1等陸佐 井上雄一朗(陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛調整官)
陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛調整官を命ずる
1等陸佐 小林直基(第41普通科連隊長 兼 別府駐屯地司令)
陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛班長を命ずる
1等陸佐 三井秀人(陸上幕僚監部防衛部防衛課)
陸上幕僚監部装備計画部航空機課長を命ずる
1等陸佐 姫野智一(輸送航空隊長)
陸上幕僚監部装備計画部武器・化学課化学室長を命ずる
1等陸佐 渡邊英明(西部方面総監部人事部人事課長)
陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報課長を命ずる
1等陸佐 鈴木 大(陸上総隊司令部情報部副部長)
陸上幕僚監部衛生部企画室長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院産婦人科勤務を命ずる
1等陸佐 加藤雅史(東部方面総監部医務官 兼 自衛隊中央病院産婦人科)
陸上幕僚監部総括副監察官を命ずる
1等陸佐 吉澤隆夫(中央特殊武器防護隊長)
陸上幕僚監部警務管理官を命ずる
1等陸佐 廣瀬 繁(東部方面警務隊長)
陸上総隊司令部情報部副部長を命ずる
1等陸佐 茶園宗武(情報本部)
陸上総隊司令部後方運用部長を命ずる
1等陸佐 奈良一志(中部方面総監部装備部長)
東北方面総監部監察官を命ずる
1等陸佐 矢ケ崎貴浩(第1高射特科群長)
東部方面総監部人事部募集課長を命ずる
1等陸佐 大木 茂(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
東部方面総監部装備部長を命ずる
1等陸佐 笹島昭佳(自衛隊熊本地方協力本部長)
東部方面総監部医務官を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院診療技術部病理課勤務を命ずる
1等陸佐 猛尾弘照(自衛隊中央病院診療技術部病理課長)
東部方面情報隊長を命ずる
1等陸佐 齋木小無(東部方面総監部情報部付)
中部方面総監部装備部長を命ずる
1等陸佐 三宅 睦(陸上自衛隊補給統制本部需品部長)
中部方面総監部法務官を命ずる
1等陸佐 中村雄三(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
西部方面総監部人事部人事課長を命ずる
1等陸佐 小石浩史(西部方面総監部人事部)
西部方面総監部装備部長を命ずる
1等陸佐 髙𣘺憲司(陸上自衛隊北海道補給処副処長)
西部方面総監部法務官を命ずる
1等陸佐 工藤健太郎(統合幕僚監部首席法務官付法務班長)
西部方面航空隊長を命ずる
兼ねて高遊原分屯地司令を命ずる
1等陸佐 林 英彦(陸上幕僚監部監理部総務課庶務室長)
福岡駐屯地業務隊長を命ずる
1等陸佐 内野敏紀(東北方面総監部監察官)
第4師団司令部幕僚長を命ずる
1等陸佐 日髙正暁(陸上幕僚監部総括副監察官)
第4師団司令部付を命ずる
1等陸佐 長浦拓也(福岡駐屯地業務隊長)
第7師団司令部第2部長を命ずる
1等陸佐 菊池俊介(防衛装備庁長官官房装備開発官付 兼 防衛装備庁陸上装備研究所)
第10師団司令部第3部長を命ずる
1等陸佐 水谷陽佑(第10師団司令部)
第2特科団本部高級幕僚を命ずる
1等陸佐 矢羽田康徳(第2特科団本部)
第37普通科連隊長を命ずる
兼ねて信太山駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 伊藤亮基(中部方面総監部法務官)
第41普通科連隊長を命ずる
兼ねて別府駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 井出智昭(第10師団司令部第3部長)
第44普通科連隊長を命ずる
兼ねて福島駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 南利裕数(陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛班長)
第8後方支援連隊長を命ずる
1等陸佐 幸津真悟(東部方面総監部人事部募集課長)
第8地対艦ミサイル連隊長を命ずる
1等陸佐 山田大作(第2特科団本部高級幕僚)
第1高射特科群長を命ずる
1等陸佐 溝上 学(情報処理隊長)
第12施設群長を命ずる
兼ねて岩見沢駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 福永信彦(陸上自衛隊補給統制本部総務部総務課長)
中央特殊武器防護隊長を命ずる
1等陸佐 森本克也(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究調整官 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
輸送航空隊長を命ずる
1等陸佐 青山佳史(第1ヘリコプター団本部)
情報作戦支援準備隊長を命ずる
1等陸佐 古庄明裕(第44普通科連隊長 兼 福島駐屯地司令)
情報作戦支援準備隊副隊長を命ずる
1等陸佐 田頭恭平(陸上総隊司令部運用部)
東部方面警務隊長を命ずる
1等陸佐 三輪泰輔(西部方面総監部法務官)
情報処理隊長を命ずる
1等陸佐 出口 新(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部付)
陸上自衛隊幹部候補生学校副校長を命ずる
兼ねて企画室長を命ずる
1等陸佐 深水秀任(陸上幕僚監部装備計画部航空機課長)
陸上自衛隊航空学校研究部長を命ずる
1等陸佐 山田芳樹(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究員 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
陸上自衛隊システム通信・サイバー学校サイバー教育部長を命ずる
1等陸佐 竹永竜也(陸上自衛隊教育訓練研究本部主任研究開発官)
陸上自衛隊需品学校教育部長を命ずる
1等陸佐 三谷耕太(第8後方支援連隊長)
陸上自衛隊需品学校研究部長を命ずる
1等陸佐 武本城余秋(陸上自衛隊需品学校主任教官)
陸上自衛隊教育訓練研究本部総合企画官を命ずる
1等陸佐 山下拓路(第12施設群長 兼 岩見沢駐屯地司令)
陸上自衛隊教育訓練研究本部主任研究開発官を命ずる
1等陸佐 瀧澤英一(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務を命ずる
1等陸佐 大倉達也(陸上自衛隊補給統制本部化学部長)
陸上自衛隊補給統制本部総務部総務課長を命ずる
1等陸佐 土谷克弘(陸上自衛隊航空学校研究部長)
陸上自衛隊補給統制本部装備計画部長を命ずる
1等陸佐 菊地康治(西部方面総監部装備部長)
陸上自衛隊補給統制本部化学部長を命ずる
1等陸佐 早川健太郎(陸上幕僚監部装備計画部武器・化学課化学室長)
陸上自衛隊補給統制本部需品部長を命ずる
1等陸佐 澤谷貴弘(陸上自衛隊関東補給処装備計画部長)
陸上自衛隊北海道補給処副処長を命ずる
1等陸佐 黒川 修(陸上自衛隊教育訓練研究本部総合企画官)
陸上自衛隊関東補給処装備計画部長を命ずる
1等陸佐 中嶋健仁(陸上自衛隊需品学校教育部長)
海上幕僚監部総務部総務課長を命ずる
1等海佐 鬼頭祐介(海上幕僚監部総務部総務課)
海上幕僚監部人事教育部厚生課給与室長を命ずる
1等海佐 鈴木伸輔(舞鶴造修補給所長 兼 舞鶴地方総監部技術補給監理官)
海上幕僚監部人事教育部人事計画課企画班長を命ずる
兼ねて海上幕僚監部防衛部防衛課勤務を命ずる
1等海佐 小川裕充(海上幕僚監部防衛部運用支援課)
海上幕僚監部人事教育部人事計画課勤務を命ずる
1等海佐 松﨑みゆき(統合幕僚監部運用部運用第1課カウンターインテリジェンス室長)
海上幕僚監部防衛部運用支援課運用支援調整官を命ずる
兼ねて海上幕僚監部防衛部運用支援課企画班長を命ずる
1等海佐 仲井大介(海上幕僚監部防衛部運用支援課)
海上幕僚監部防衛部運用支援課計画班長を命ずる
1等海佐 里見幸恭(海洋業務・対潜支援群司令部首席幕僚)
海上幕僚監部防衛部装備体系課長を命ずる
1等海佐 伊藤雅彦(海上幕僚監部防衛部運用支援課運用支援調整官 兼 海上幕僚監部防衛部運用支援課企画班長)
海上幕僚監部指揮通信情報部情報課情報運用室長を命ずる
1等海佐 髙橋裕昌(海上幕僚監部指揮通信情報部情報課 兼 統合幕僚監部首席参事官付)
海上幕僚監部指揮通信情報部情報課勤務を命ずる
1等海佐 山下健一(第3護衛隊群司令部首席幕僚)
海上幕僚監部装備計画部装備需品課補給管理室長を命ずる
1等海佐 澤田和広(海上自衛隊補給本部経理部長)
海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課長を命ずる
1等海佐 村中紀章(防衛政策局防衛政策課防衛調整官)
海上幕僚監部首席法務官付法務官(防衛)を命ずる
兼ねて海上自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等海佐 齋藤雄介(海上自衛隊幹部学校運用教育研究部学校教官)
海上幕僚監部首席会計監査官付会計監査室勤務を命ずる
1等海佐 髙橋謙司(海上自衛隊補給本部会計監査官)
自衛艦隊司令部監察主任幕僚を命ずる
1等海佐 福山 崇(大湊地方総監部防衛部長)
自衛艦隊司令部情報主任幕僚を命ずる
1等海佐 大嶽和弘(情報本部)
自衛艦隊司令部作戦総括幕僚を命ずる
1等海佐 壽福秀機(自衛艦隊司令部作戦幕僚部計画総括幕僚)
自衛艦隊司令部作戦幕僚部計画総括幕僚を命ずる
1等海佐 稲葉忠之(開発隊群司令部首席幕僚)
自衛艦隊司令部研究開発主任幕僚を命ずる
2等海佐 船水 繁(海上幕僚監部防衛部防衛課)
第2護衛隊群司令部首席幕僚を命ずる
1等海佐 榎本健児(もがみ艦長)
第1航空群司令部首席幕僚を命ずる
1等海佐 杉浦史朗(情報本部)
第22航空群司令部勤務を命ずる
1等海佐 坂前信博(統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課サイバー企画室長)
第1航空隊副長を命ずる
1等海佐 川上貴士(海上幕僚監部防衛部運用支援課計画班長)
第3航空隊司令を命ずる
1等海佐 加藤太輔(第3航空隊副長)
第3航空隊副長を命ずる
2等海佐 千葉真一(第1航空隊副長)
第2潜水隊司令を命ずる
1等海佐 久保哲也(阪神基地隊副長)
海洋業務・対潜支援群司令部首席幕僚を命ずる
1等海佐 細木章慎(海洋業務・対潜支援群司令部)
開発隊群司令部首席幕僚を命ずる
1等海佐 高橋秀彰(自衛艦隊司令部作戦総括幕僚)
開発隊群司令部勤務を命ずる
1等海佐 渡邉正裕(第2潜水隊司令)
海上システム開発隊指揮通信開発部長を命ずる
1等海佐 松田光央(海上幕僚監部指揮通信情報部情報課)
横須賀地方総監部経理部長を命ずる
1等海佐 中川 純(海上自衛隊航空補給処計画部長)
佐世保地方総監部経理部長を命ずる
1等海佐 多田浩二(海上幕僚監部装備計画部装備需品課補給管理室長)
舞鶴地方総監部経理部長を命ずる
1等海佐 山中健司(海上幕僚監部人事教育部厚生課給与室長)
大湊地区総監部幕僚長を命ずる
1等海佐 竹嶋広明(海上幕僚監部防衛部装備体系課長)
大湊地区総監部管理部長を命ずる
1等海佐 林 隆司(大湊地方総監部管理部長)
大湊地区総監部防衛室長を命ずる
1等海佐 堀内智治(大湊地方総監部防衛部第3幕僚室長 兼 大湊地方総監部防衛部第2幕僚室長 兼 大湊地方総監部防衛部第5幕僚室長)
大湊地区総監部経理部長を命ずる
1等海佐 窪田修司(大湊地方総監部経理部長)
兼ねて大湊地区総監部技術補給監理官を命ずる
1等海佐 松﨑英治(大湊造修補給所長 兼 大湊地方総監部技術補給監理官)
兼ねて大湊地区総監部管理部衛生管理官を命ずる
1等海佐 大小田 学(大湊衛生隊司令 兼 大湊地方総監部管理部衛生監理官)
阪神基地隊副長を命ずる
1等海佐 飯田将裕(海上幕僚監部人事教育部人事計画課企画班長 兼 海上幕僚監部防衛部防衛課)
舞鶴造修補給所長を命ずる
兼ねて舞鶴地方総監部技術補給監理官を命ずる
1等海佐 森 裕之(海上自衛隊東京業務隊司令)
海上自衛隊潜水医学実験隊実験第1部長を命ずる
兼ねて自衛隊横須賀病院勤務を命ずる
1等海佐 小原一葉(自衛隊横須賀病院医療安全評価官 兼 海上自衛隊潜水医学実験隊)
海上自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等海佐 藤田泰三(海上自衛隊第1術科学校教務部長)
海上自衛隊第1術科学校教務部長を命ずる
1等海佐 川岸裕嗣(自衛艦隊司令部監察主任幕僚)
海上自衛隊補給本部経理部長を命ずる
1等海佐 岡田健治(横須賀地方総監部経理部長)
海上自衛隊航空補給処副処長を命ずる
1等海佐 池田 亮(舞鶴地方総監部経理部長)
海上自衛隊航空補給処計画部長を命ずる
1等海佐 佐々木 健(佐世保地方総監部経理部長)
海上自衛隊中央業務会計隊司令を命ずる
1等海佐 伊勢武朋(海上自衛隊東京業務隊付)
海上自衛隊中央業務会計隊経理部長を命ずる
兼ねて海上自衛隊中央業務会計隊副長を命ずる
1等海佐 中嶋智己(海上自衛隊東京業務隊付)
海上自衛隊中央業務会計隊付を命ずる
1等海佐 中島淳太(海上自衛隊東京業務隊付)
1等海佐 坂部健太郎(海上自衛隊東京業務隊付)
1等海佐 山口 功(海上自衛隊東京業務隊付)
1等海佐 佐藤 基(海上自衛隊東京業務隊付)
航空幕僚監部総務部総務課庶務室長を命ずる
1等空佐 石垣伸幸(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課制度班長)
航空幕僚監部総務部総務課総務班長を命ずる
1等空佐 山口悦弘(航空幕僚監部総務部総務課)
航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課人事教育計画調整官を命ずる
兼ねて航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課ワークライフバランス推進企画班長を命ずる
1等空佐 古田純子(統合幕僚監部防衛計画部防衛課付)
航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課教育室長を命ずる
1等空佐 坂本真裕(統合幕僚監部運用部運用第2課災害対策調整官)
航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課制度班長を命ずる
1等空佐 萬代佳裕(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課)
航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課養成班長を命ずる
1等空佐 中尾憲司(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課)
航空幕僚監部人事教育部補任課服務室長を命ずる
1等空佐 小川 裕(航空幕僚監部総務部総務課総務班長)
航空幕僚監部防衛部防衛課勤務を命ずる
1等空佐 木元信吾(航空幕僚監部防衛部事業計画第1課航空第1班長)
航空幕僚監部防衛部防衛課防衛協力班長を命ずる
1等空佐 齋藤真吾(航空幕僚監部防衛部防衛課)
航空幕僚監部防衛部事業計画第1課長を命ずる
1等空佐 加藤雄一(航空総隊司令部防衛部防衛課長 兼 航空総隊司令部)
航空幕僚監部防衛部事業計画第1課航空第1班長を命ずる
1等空佐 五代康之(航空幕僚監部運用支援・情報部運用支援課 兼 航空幕僚監部防衛部防衛課)
航空幕僚監部運用支援・情報部運用支援課運用支援調整官を命ずる
1等空佐 森田英明(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課教育室長)
航空幕僚監部運用支援・情報部情報課長を命ずる
1等空佐 岩切主税(第9航空団整備補給群司令)
航空幕僚監部運用支援・情報部情報課情報運用室長を命ずる
1等空佐 杉元隆夫(統合幕僚監部防衛計画部計画課分析室長)
航空幕僚監部装備計画部装備課長を命ずる
1等空佐 有本竜彦(航空幕僚監部人事教育部補任課服務室長)
航空幕僚監部装備計画部装備課装備調整官を命ずる
1等空佐 宮城浩太(第8航空団整備補給群司令)
航空幕僚監部装備計画部整備・補給課宇宙通信電子システム班長を命ずる
1等空佐 高島展彰(情報本部)
航空総隊司令部防衛部通信電子課長を命ずる
兼ねて航空総隊司令部勤務を命ずる
1等空佐 志賀一範(航空幕僚監部装備計画部整備・補給課宇宙通信電子システム班長)
航空総隊司令部防衛部防衛課長を命ずる
兼ねて航空総隊司令部勤務を命ずる
1等空佐 那須誠一郎(航空幕僚監部運用支援・情報部運用支援課運用支援調整官)
航空総隊司令部装備部輸送補給課長を命ずる
1等空佐 本田浩二(航空総隊司令部)
第2航空団基地業務群司令を命ずる
1等空佐 廣田哲哉(航空幕僚監部運用支援・情報部情報課情報運用室長)
北部航空警戒管制団副司令を命ずる
1等空佐 田中政尋(南西航空警戒管制団南西防空管制群司令)
第7航空団基地業務群司令を命ずる
1等空佐 上村宗顕(自衛隊秋田地方協力本部長)
第8航空団整備補給群司令を命ずる
1等空佐 坂井 篤(航空幕僚監部総務部総務課庶務室長)
西部航空警戒管制団整備補給群司令を命ずる
1等空佐 𠮷村径浩(航空総隊司令部防衛部通信電子課長 兼 航空総隊司令部)
南西航空方面隊司令部防衛部長を命ずる
1等空佐 小城毅泰(航空戦術教導団飛行教導群司令)
第9航空団整備補給群司令を命ずる
1等空佐 秋山明彦(第3輸送航空隊副司令)
南西航空警戒管制団南西防空管制群司令を命ずる
1等空佐 上田和人(航空幕僚監部防衛部防衛課防衛協力班長)
航空戦術教導団飛行教導群司令を命ずる
1等空佐 吉滿淳一(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課養成班長)
作戦システム運用隊副司令を命ずる
1等空佐 荒瀬英雄(西部航空警戒管制団整備補給群司令)
航空支援集団司令部防衛部防衛課長を命ずる
1等空佐 小倉康信(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課ワークライフバランス推進企画班長)
航空支援集団司令部防衛部通信電子課長を命ずる
1等空佐 加代和彦(航空自衛隊補給本部情報処理部計画管理課長)
第3輸送航空隊副司令を命ずる
1等空佐 村林芳雄(特別航空輸送隊副司令)
特別航空輸送隊副司令を命ずる
1等空佐 藤井 浩(航空自衛隊幹部学校)
航空自衛隊第1術科学校第3教育部長を命ずる
1等空佐 近藤庸二(近畿中部防衛局東海防衛支局装備課長)
航空自衛隊第1術科学校第4教育部長を命ずる
1等空佐 岩崎 航(航空幕僚監部総務部総務課)
航空医学安全研究隊航空安全推進部長を命ずる
1等空佐 橋本里緒(航空安全管理隊航空事故調査部長 兼 航空安全管理隊教育研究部長)
航空医学安全研究隊航空安全推進部総括調査官を命ずる
1等空佐 風間賢一(航空安全管理隊航空事故調査部総括調査官)
航空医学安全研究隊航空医学基礎研究部長を命ずる
兼ねて航空医学安全研究隊勤務を命ずる
兼ねて自衛隊入間病院勤務を命ずる
1等空佐 髙田邦夫(航空医学実験隊第2部長 兼 航空医学実験隊 兼 自衛隊入間病院)
航空医学安全研究隊航空医学応用研究部長を命ずる
兼ねて航空医学安全研究隊勤務を命ずる
1等空佐 小西 透(航空医学実験隊第3部長 兼 航空医学実験隊)
航空医学安全研究隊航空生理訓練部長を命ずる
1等空佐 矢野秀和(航空医学実験隊第4部長)
航空自衛隊補給本部情報処理部計画管理課長を命ずる
1等空佐 出端雅春(情報本部)
航空自衛隊第3補給処資材計画部長を命ずる
1等空佐 中村大介(作戦システム運用隊副司令)
航空自衛隊第4補給処木更津支処長を命ずる
兼ねて木更津分屯基地司令を命ずる
1等空佐 黒子一也(自衛隊宮崎地方協力本部長)
航空自衛隊幹部学校企画部長を命ずる
1等空佐 伊藤敬信(航空自衛隊幹部学校業務部長)
航空自衛隊幹部学校教育部主任教官を命ずる
兼ねて航空自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等空佐 吉田ゆかり(防衛研究所主任研究官)
1等空佐 今泉雅博(航空自衛隊第4補給処木更津支処長 兼 木更津分屯基地司令)
航空自衛隊幹部学校業務部長を命ずる
1等空佐 青山崇裕(航空自衛隊幹部学校計画課長)
航空自衛隊幹部学校航空研究副センター長を命ずる
1等空佐 三輪英昭(航空自衛隊幹部学校教育部主任教官 兼 航空自衛隊幹部学校)
航空自衛隊幹部学校航空研究センター総合企画推進研究室長を命ずる
兼ねて航空幕僚監部防衛部防衛課勤務を命ずる
兼ねて防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所勤務を命ずる
1等空佐 上林 晃(航空自衛隊幹部学校航空研究センター研究企画管理室長 兼 航空幕僚監部防衛部防衛課 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
航空自衛隊幹部学校航空研究センター総合企画推進研究室員を命ずる
兼ねて防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所勤務を命ずる
1等空佐 荻野匡史(航空自衛隊幹部学校航空研究センター防衛戦略研究室長 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
1等空佐 若林裕和(航空自衛隊幹部学校航空研究センター事態対処研究室長 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
1等空佐 髙木 亮(航空自衛隊幹部学校航空研究センター運用理論研究室長 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
航空自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等空佐 奥田将善(南西航空方面隊司令部防衛部長)
航空自衛隊幹部学校付を命ずる
1等空佐 本村祐貴(統合幕僚監部防衛計画部計画課 兼 統合幕僚監部運用部運用第1課)
1等空佐 諸永太郎(統合幕僚監部報道官付)
1等空佐 有田弥生(航空幕僚監部総務部総務課)
1等空佐 遠渡祐樹(航空幕僚監部総務部総務課)
1等空佐 上田 淳(航空幕僚監部防衛部事業計画第1課)
1等空佐 貝谷直之(航空幕僚監部装備計画部整備・補給課)
1等空佐 小川哲寛(自衛隊入間病院診療技術部長)
自衛隊サイバー防衛隊副司令を命ずる
兼ねて統合幕僚監部首席指揮通信システム官付を命ずる
1等空佐 山口嘉大(航空自衛隊幹部学校航空研究センター長)
自衛隊海上輸送群司令を命ずる
1等陸佐 馬場公世(中部方面総監部)
自衛隊中央病院リハビリテーション科部長を命ずる
1等陸佐 永田高志(自衛隊札幌病院救急科部長)
自衛隊中央病院総合診療科勤務を命ずる
1等海佐 杉浦崇夫(海上自衛隊潜水医学実験隊実験第1部長)
自衛隊横須賀病院医療安全評価官を命ずる
兼ねて海上自衛隊潜水医学実験隊勤務を命ずる
兼ねて横須賀衛生隊勤務を命ずる
2等海佐 和田晃典(自衛隊横須賀病院 兼 横須賀衛生隊)
自衛隊横須賀病院勤務を命ずる
1等海佐 林崎博人(防衛医科大学校学生部学生課長)
自衛隊入間病院診療技術部長事務取扱を命ずる
1等空佐 高祖裕司(自衛隊入間病院副院長)
自衛隊秋田地方協力本部長を命ずる
1等空佐 髙橋和栄(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課人事教育計画調整官)
自衛隊愛知地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 丸尾寿明(陸上自衛隊幹部候補生学校副校長 兼 企画室長)
自衛隊香川地方協力本部勤務を命ずる
1等陸佐 鵜川優一郎(西部方面情報隊)
自衛隊熊本地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 矢野秀樹(第4師団司令部幕僚長)
自衛隊宮崎地方協力本部長を命ずる
1等空佐 壱岐香里(航空支援集団司令部防衛部防衛課長)
防衛監察本部統括監察官付を命ずる
1等空佐 青山圭一(航空自衛隊幹部学校総務課長)
近畿中部防衛局東海防衛支局装備課長を命ずる
2等空佐 塩野章吉(航空支援集団司令部防衛部通信電子課長)
中国四国防衛局玉野防衛事務所長を命ずる
1等海佐 今井孝志(自衛艦隊司令部研究開発主任幕僚)
兼ねて防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所勤務を命ずる
1等陸佐 原田浩平(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究員)
令和7年3月24日付
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)
- 新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練について資料を公表 九州防衛局は4月上旬に説明会を開催予定(3月24日)
- 人事発令 3月31日・4月1日付け、内閣承認人事(防衛大学校長)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自12名、海自2名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)