日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)

  • 日本の防衛
  • 人事

2025-3-26 08:10

 防衛省は令和7(2025)年3月24(月)14時00分、同日付けの将補人事を発表した。
 内容は下記の通り。()内は発令前のポスト。

防衛省発令

陸将補に昇任させる
 1等陸佐 小俣二郎(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給官 兼 自衛隊中央病院第1外科)
 1等陸佐 東峰昌生(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報課長)
 1等陸佐 河野保之(陸上幕僚監部警務管理官)
 1等陸佐 大場昭彦(陸上総隊司令部後方運用部長)
 1等陸佐 白石智将(東部方面総監部装備部長)
 1等陸佐 不破 悟(西部方面航空隊長 兼 高遊原分屯地司令)
 1等陸佐 児玉 龍(陸上自衛隊補給統制本部装備計画部長)
 1等陸佐 安井 崇(自衛隊愛知地方協力本部長)

海将補に昇任させる
 1等海佐 角 亜希仁(統合幕僚監部防衛計画部防衛課長)
 1等海佐 藤井健一(海上幕僚監部総務部総務課長)
 1等海佐 浅見智宏(海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課長)

空将補に昇任させる
 1等空佐 小黒正隆(航空幕僚監部防衛部事業計画第1課長)
 1等空佐 斎藤和典(航空幕僚監部運用支援・情報部情報課長)
 1等空佐 稲村健吾(航空幕僚監部装備計画部装備課長)

統合幕僚監部防衛計画部長を命ずる
 空将補 白井亮次(航空幕僚監部人事教育部長)

統合幕僚監部後方計画部長を命ずる
 陸将補 今井俊夫(統合幕僚監部首席後方補給官)

統合幕僚監部後方計画部副部長を命ずる
 陸将補 水口靖規(陸上自衛隊衛生学校長 兼 三宿駐屯地司令)

統合幕僚監部首席指揮通信システム官を命ずる
 空将補 加藤康博(統合幕僚監部指揮通信システム部長)

統合作戦司令部情報部長を命ずる
 空将補 斎藤和典(航空幕僚監部運用支援・情報部情報課長)

統合作戦司令部作戦部長を命ずる
 陸将補 北島 一(水陸機動団長 兼 相浦駐屯地司令)

統合作戦司令部作戦部副部長を命ずる
 海将補 横田和司(第3護衛隊群司令)

統合作戦司令部後方運用部長を命ずる
 海将補 小牟田秀覚(海上自衛隊幹部学校副校長)

陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部長を命ずる
 陸将補 河口弘幸(警務隊長)

陸上幕僚監部衛生部長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院勤務を命ずる
 陸将補 中岸義典(自衛隊仙台病院長)

北部方面総監部幕僚長を命ずる
兼ねて札幌駐屯地司令を命ずる
 陸将補 松本英樹(陸上自衛隊教育訓練研究本部副本部長 兼 総合企画部長)

東部方面総監部幕僚副長を命ずる
 陸将補 竹内哲也(陸上自衛隊教育訓練研究本部教育部長)

中部方面総監部幕僚副長を命ずる
 陸将補 不破 悟(西部方面航空隊長 兼 高遊原分屯地司令)
 陸将補 𣘺本 賦(第7師団副師団長 兼 東千歳駐屯地司令)

西部方面総監部幕僚長を命ずる
兼ねて健軍駐屯地司令を命ずる
 陸将補 佐野浩司(陸上自衛隊教育訓練研究本部訓練評価部長)

西部方面総監部幕僚副長を命ずる
 陸将補 吉川德等(陸上自衛隊幹部候補生学校長 兼 前川原駐屯地司令)

第1師団副師団長を命ずる
兼ねて練馬駐屯地司令を命ずる
 陸将補 柳田常泰(陸上自衛隊需品学校長 兼 松戸駐屯地司令)

第2師団副師団長を命ずる
兼ねて旭川駐屯地司令を命ずる
 陸将補 東峰昌生(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報課長)

第7師団副師団長を命ずる
兼ねて東千歳駐屯地司令を命ずる
 陸将補 古内弘樹(陸上自衛隊輸送学校長)

第14旅団長を命ずる
 陸将補 仲西勝典(防衛監察本部監察官)

第1空挺団長を命ずる
兼ねて習志野駐屯地司令を命ずる
 陸将補 石原由尊(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究部長)

水陸機動団長を命ずる
兼ねて相浦駐屯地司令を命ずる
 陸将補 武者利勝(西部方面総監部幕僚副長)

第1特科団長を命ずる
兼ねて北千歳駐屯地司令を命ずる
 陸将補 井上 亙(第2師団副師団長 兼 旭川駐屯地司令)

警務隊長を命ずる
 陸将補 河野保之(陸上幕僚監部警務管理官)

陸上自衛隊中央会計隊長を命ずる
 陸将補 宮崎紀彦(陸上自衛隊小平学校長 兼 小平駐屯地司令)

陸上自衛隊幹部候補生学校長を命ずる
兼ねて前川原駐屯地司令を命ずる
 陸将補 香川賢士(第1特科団長 兼 北千歳駐屯地司令)

陸上自衛隊富士学校副校長を命ずる
兼ねて諸職種協同センター長を命ずる
 陸将補 吉田幸一(第1師団副師団長 兼 練馬駐屯地司令)

陸上自衛隊高射学校長を命ずる
兼ねて下志津駐屯地司令を命ずる
 陸将補 久保勝裕(東部方面総監部幕僚副長)

陸上自衛隊需品学校長を命ずる
兼ねて松戸駐屯地司令を命ずる
 陸将補 児玉 龍(陸上自衛隊補給統制本部装備計画部長)

陸上自衛隊輸送学校長を命ずる
 陸将補 大場昭彦(陸上総隊司令部後方運用部長)

陸上自衛隊小平学校長を命ずる
兼ねて小平駐屯地司令を命ずる
 陸将補 安井 崇(自衛隊愛知地方協力本部長)

陸上自衛隊衛生学校長を命ずる
兼ねて三宿駐屯地司令を命ずる
 陸将補 白石智将(東部方面総監部装備部長)

陸上自衛隊教育訓練研究本部副本部長を命ずる
兼ねて総合企画部長を命ずる
 陸将補 濵崎芳夫(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部長)

陸上自衛隊教育訓練研究本部教育部長を命ずる
 陸将補 神園雄一(自衛隊情報保全隊司令)

陸上自衛隊教育訓練研究本部研究部長を命ずる
 陸将補 小山直伸(陸上自衛隊高射学校長 兼 下志津駐屯地司令)

陸上自衛隊教育訓練研究本部訓練評価部長を命ずる
 陸将補 宮﨑 章(中部方面総監部幕僚副長)

自衛隊情報保全隊司令を命ずる
 陸将補 平澤達也(陸上自衛隊富士学校副校長 兼 諸職種協同センター長)

自衛隊体育学校長を命ずる
 陸将補 江頭豊一(陸上自衛隊陸上自衛隊中央会計隊長)

自衛隊札幌病院副院長を命ずる
兼ねて企画室長を命ずる
兼ねて外科部長を命ずる
兼ねて救急科部長を命ずる
 陸将補 小俣二郎(統合幕僚監部首席後方補給官付後方補給官 兼 自衛隊中央病院第1外科)

自衛隊仙台病院長を命ずる
 陸将補 蝶野元希(自衛隊札幌病院副院長 兼 企画室長 兼 外科部長)

自衛隊福岡病院長を命ずる
兼ねて春日駐屯地司令を命ずる
 陸将補 菊池勇一(陸上幕僚監部衛生部長 兼 自衛隊中央病院)

海上幕僚監部指揮通信情報部長を命ずる
 海将補 南 厚(海上自衛隊第2術科学校長)

第3護衛隊群司令を命ずる
 海将補 青木邦夫(大湊地方総監部幕僚長)

第4航空群司令を命ずる
 海将補 鈴木克哉(第22航空群司令)

第21航空群司令を命ずる
 海将補 角 亜希仁(統合幕僚監部防衛計画部防衛課長)

第22航空群司令を命ずる
 海将補 行松栄治(第21航空群司令)

横須賀地方総監部幕僚長を命ずる
 海将補 山口宜久(防衛装備庁調達事業部総括装備調達官)

海上自衛隊幹部学校副校長を命ずる
 海将補 吉岡 猛(海上幕僚監部指揮通信情報部長)

海上自衛隊第2術科学校長を命ずる
 海将補 藤井健一(海上幕僚監部総務部総務課長)

海上自衛隊第3術科学校長を命ずる
 海将補 大塚裕孝(防衛監察本部監察官)

航空幕僚監部人事教育部長を命ずる
 空将補 尾山正樹(航空幕僚監部運用支援・情報部長)

航空幕僚監部運用支援・情報部長を命ずる
 空将補 德重広為智(航空幕僚監部監理監察官)

航空幕僚監部監理監察官を命ずる
 空将補 柳 享範(航空総隊司令部防衛部長)

航空総隊司令部防衛部長を命ずる
 空将補 上村博之(第8航空団司令 兼 築城基地司令)

中部航空方面隊副司令官を命ずる
 空将補 松浦知寛(第7航空団司令 兼 百里基地司令)

第7航空団司令を命ずる
兼ねて百里基地司令を命ずる
 空将補 鈴木繁直(第9航空団司令 兼 那覇基地司令)

第8航空団司令を命ずる
兼ねて築城基地司令を命ずる
 空将補 小黒正隆(航空幕僚監部防衛部事業計画第1課長)

南西航空方面隊副司令官を命ずる
 空将補 甲斐隆裕(航空自衛隊第3補給処長)

第9航空団司令を命ずる
兼ねて那覇基地司令を命ずる
 空将補 霜田豊英(飛行開発実験団司令)

航空自衛隊第1術科学校長を命ずる
 空将補 中島隆幸(南西航空方面隊副司令官)

飛行開発実験団司令を命ずる
 空将補 中澤省吾(航空自衛隊第1術科学校長)

航空医学安全研究隊司令を命ずる
 空将補 辻本由希子(航空医学実験隊司令)

航空自衛隊第3補給処長を命ずる
 空将補 稲村健吾(航空幕僚監部装備計画部装備課長)

航空自衛隊幹部学校航空研究センター長を命ずる
 空将補 市川佳弘(航空安全管理隊司令)

防衛監察本部監察官を命ずる
 陸将補 堀田秀成(中部方面総監部幕僚副長)
 海将補 德留秀和(第4航空群司令)

防衛装備庁調達事業部総括装備調達官を命ずる
 海将補 浅見智宏(海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課長)

退職を承認する
 陸将補 七嶋剛士(自衛隊体育学校長)
 海将補 松岡広哲(海上自衛隊第3術科学校長)
 空将補 増田友晴(中部航空方面隊副司令官)

令和7年3月24日付

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

bnrname
bnrname

pagetop