DSEI Japan 2025 速報──三菱重工
- 日本の防衛
2025-5-29 20:05
2025年5月21日から23日まで、千葉県の幕張メッセで開催された、日本で唯一の統合型防衛・セキュリティ展示会「DSEI Japan 2025」。主要な出展ブースの展示内容を、個別にお届けしよう。
日本の防衛産業における中心ともいえる大企業が三菱重工(MHI)だ。三菱重工は陸・海・空の全領域にまたがって自社製品を展開しており、陸上自衛隊の10式戦車、海上自衛隊の各種護衛艦、そして航空自衛隊のF-35Aなどを手掛けている。また、近年では無人機事業にも力を入れており、“企業体力”の強さを実感する。
今回のDSEI Japanにおいて、三菱重工は海上自衛隊向けの新型FFMの模型を公開したほか、国産の新型練習機模型を初展示した。この新型練習機は、機体側面に機関砲が搭載されており、軽戦闘機としての運用も見込まれている設計だ。さらに、モニター展示では陸上自衛隊向けの新型UGV(無人車両)などの映像も流れていた。




Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 陸上自衛隊が無人車両「テミス」「ミッションマスターSP」を試験導入、性能など検証中
- 《レポート》日米防衛産業のマッチングイベント「第4回インダストリーデー」(9月24日、25日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)