芹澤防衛審議官がベルギーを訪問、シューマン安全保障・防衛フォーラムに参加(5月28~29日)
- 防衛省関連
2024-6-1 11:11
防衛省は令和6(2024)年5月31日(金)、芹澤清(せりざわ・きよし)防衛審議官によるベルギー訪問について概要を公表した。
5月28、29日(火・水)にベルギーのブリュッセルを訪れた芹澤防衛審議官は、EU(欧州連合)開催の「第2回 シューマン安全保障・防衛フォーラム」に参加した。同フォーラムは、EU加盟国および60か国以上のパートナー諸国や国際機関などから高官や軍関係者および専門家が集まり、安全保障上の共通の課題について意見交換を行うもの。日本は昨年の第1回に続いて2回目の招待となった。
また、会期中に芹澤審議官は、ステファノ・サンニーノ(Stefano Sannino)欧州対外活動庁事務総長、ビョルン・アーリル・グラム(Bjørn Arild Gram)ノルウェー国防大臣を表敬し、日EUおよび日ノルウェーの防衛協力・交流について意見交換をした。NATOのアンガス・ラプスレイ(Angus Lapsley)事務総長補とも会談し、昨年7月の協力文書「国別適合パートナーシップ計画」(ITPP)をふまえて、様々な分野でNATOとの連携を更に強化していきたい旨、今後の防衛協力・交流について意見交換を行った。
防衛省ウェブサイトにアップされた概要は、こちらの通り。
芹澤防衛審議官の第2回シューマン安全保障・防衛フォーラムへの出席、諸外国等との会談について(概要)
5月28日(火)から29日(水)までの間、芹澤防衛審議官は第2回シューマン安全保障・防衛フォーラムに出席するためベルギーを訪問し、各国等との会談・表敬を行った。概要は以下の通り。
5月28日(火)~29日(水)にかけて、芹澤防衛審議官は、グラム・ノルウェー国防大臣、サンニーノ欧州対外活動庁事務総長への表敬を行ったほか、ラプスレイNATO事務総長補との会談を行い、各国との防衛協力・交流等について意見交換を実施しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ノースロップ・グラまんが》近未来防衛戦闘のリアル──第2回 敵艦レーダーをねらえ:AARGM-ER
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 自衛隊呉病院の1等海尉と第1術科学校の防衛技官を書類送致。歯科医師法(改正前)違反などの疑い
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《ニュース解説》10式戦車の能力向上に向けた防衛装備庁の動き