3等海曹を傷害・暴行で長崎地方検察庁へ書類送致(9月3日)
- 防衛省関連
2024-9-6 12:55
防衛省 海上幕僚監部は令和6(2024)年9月5日(木)11時30分、5月21日に発生した佐世保弾薬整備補給所(長崎県佐世保市)本部庁舎での3等海曹による隊員3名への傷害・暴行について、書類送致を行ったことを以下のとおり公表した。
自衛隊員の送致について
下記のとおり、佐世保地方警務隊が自衛隊員を書類送致しましたのでお知らせします。
1 事件の概要
被疑者は、令和6年5月21日(火)午前8時ごろ、佐世保弾薬整備補給所本部庁舎において、隊員Aの胸倉を掴み、激しく揺さぶった上、通路の壁に投げ飛ばす暴行を加え、同人に対し右頸部擦過傷の傷害を負わせた。また、制止に入った隊員Bの左手甲及び左腕に暴行を加え、同人に対し左上肢切創の傷害を負わせた。さらに、隊員Cの右の肩章を掴んで剥ぎ取る暴行を加えたものである。
2 被疑者
佐世保弾薬整備補給所 3等海曹 大石 浩(おおいし・ひろし) 46歳
3 送致日及び送致先
令和6年9月3日(火) 長崎地方検察庁佐世保支部
4 送致罪名及び罰条
傷害・暴行 刑法第204条・第208条
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 10月1日付け、1佐人事(陸自11名、空自6名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 10月1日付け、1佐人事(陸自11名、空自6名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論