イージス・システム搭載艦向けSPY-7レーダーに関する試験を実施
- 日本の防衛
2024-4-2 20:10
防衛省は、令和6(2024)年4月2日、イージス・システム搭載艦向けSPY-7レーダーに関する試験の実施について、以下のように公表した。
米国ミサイル防衛庁とロッキード・マーティン社は、自衛隊のイージス・システム搭載艦向けのSPY-7レーダーの試験として、初めて宇宙空間の物体を探知・追尾する「First Track試験」を実施し、成功した旨を公表した。防衛省としては、事業の着実な進捗を示すものとして今般の成功を評価している。
この試験の概要は、以下のとおり。
【試験概要】
3月29日(現地時間28日)、米国ニュージャージー州の地上施設において、イージス・ウェポン・システムと連接した上で、SPY-7レーダーが宇宙空間の物体を探知・追尾する試験を実施。
ハードウェア及びソフトウェアが、宇宙空間の物体を正確に探知・追尾し、得られた情報を正常に伝送できることを確認。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)
- 新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練について資料を公表 九州防衛局は4月上旬に説明会を開催予定(3月24日)
- 人事発令 3月31日・4月1日付け、内閣承認人事(防衛大学校長)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自12名、海自2名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)