三宅政務官が防衛大学校を視察(5月27日)
- 防衛省関連
2024-5-29 18:18
防衛省は令和6年5月29日(水)、三宅伸吾(みやけ・しんご)防衛大臣政務官が5月27日(月)に防衛大学校を訪問したときの様子を公表した。
今回の訪問では、学生教場、学生舎、浴場等の施設を視察したほか、学生との昼食を交えた懇談や、指導教官との懇談を行い、学生・職員を激励した。
防衛大学校は神奈川県横須賀市に所在する、防衛省直轄の大学校。将来、陸・海・空自衛隊の幹部自衛官(尉官・佐官・将官)となるための教育と訓練を実施し、学生には手当が支給される。国内で唯一「防衛学」を学ぶことができる。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 人事発令 7月7日付け、1佐職人事(海自2名、陸自2名、空自4名)
- 人事発令 7月7日付け、書記官人事(防衛書記官4名)
- 人事発令 7月1日付け、昇任1佐人事(陸自53名、海自32名、空自24名)
- 空自が次期初等練習機とその地上教育器材の後方支援態勢に関する情報提供企業を募集(7月7日)