日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

高見防衛大臣補佐官、京都の企業2社を視察(6月7日)

  • 防衛省関連

2024-6-12 11:55

 防衛省は令和6(2024)年6月7日(金)、高見康裕(たかみ・やすひろ)防衛大臣補佐官の企業視察について以下のとおり公表した。

企業視察

 高見康裕防衛大臣補佐官は、国際装備展示会「EUROSATORY(ユーロサトリ) 2024」において、防衛装備庁ブースに出展する予定のミツフジ株式会社(京都府相楽郡精華町)及びメトロウェザー株式会社(京都府宇治市)を訪問し、事業内容の説明を受けるとともに、製造現場等を視察した。
 防衛省は引き続き、官民一体となって防衛装備・技術協力を推進していく。

ミツフジ株式会社の視察の様子① 写真:防衛省
ミツフジ株式会社の視察の様子② 写真:防衛省
ミツフジ株式会社の視察の様子③ 写真:防衛省
ミツフジ株式会社の視察の様子④ 写真:防衛省
ミツフジ株式会社の視察の様子⑤ 写真:防衛省
メトロウェザー株式会社の視察の様子⑥ 写真:防衛省
メトロウェザー株式会社の視察の様子⑦ 写真:防衛省
メトロウェザー株式会社の視察の様子⑧ 写真:防衛省
メトロウェザー株式会社の視察の様子⑨ 写真:防衛省
メトロウェザー株式会社の視察の様子⑩ 写真:防衛省

ミツフジ株式会社:西陣織の帯工場として半世紀以上前に創業し、その繊維技術を活かして心臓ペースメーカー防護服や宇宙飛行士の下着を開発。ウェアラブルデバイスで防衛分野でも活躍が期待されている。
メトロウェザー株式会社:京都大学発のスタートアップ企業。その卓越したドップラー・ライダー技術(レーザーで風を可視化する技術)で、ドローンや航空機など空のモビリティ環境への貢献が期待されている。

bnrname
bnrname

pagetop