空自第1輸送航空隊がインドなど3か国への国外運航訓練を実施予定(6月23日から)
- 防衛省関連
2024-6-21 08:08
防衛省 航空幕僚監部は令和6(2024)年6月20日(火)10時00分、第1輸送航空隊(小牧)が実施する国外運航訓練の予定を発表した。期間は6月23日(日)から6月29日(土)で、C-130H輸送機×1機(人員約20名)がカンボジア、インド、ラオスの国際空港を目的地に長距離洋上航法訓練を実施する予定。詳細は以下の通り。
令和6年度第1輸送航空隊国外運航訓練の実施について
航空自衛隊は、下記のとおり国外運航訓練を実施します。
1 目的
インド洋及び東南アジア方面における航空路及び地域の特性を把握するとともに、輸送機(C-130H)運航要員の国外任務遂行能力を維持及び向上させ、在外邦人等の輸送、国際平和協力活動等の運航に対応できる態勢を確保する。
2 期間(基準)
令和6年6月23日(日)から同年6月29日(土)
3 目的地
(1)シェムリアップ・アンコール国際空港(カンボジア)
(2)ビアー・サバーカー国際空港(インド)
(3)ルアンパバーン国際空港(ラオス)
4 参加部隊、規模等(基準)
第1輸送航空隊(小牧)C-130H×1機 人員約20名
5 訓練項目
長距離洋上航法訓練
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ノースロップ・グラまんが》近未来防衛戦闘のリアル──第2回 敵艦レーダーをねらえ:AARGM-ER
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 自衛隊呉病院の1等海尉と第1術科学校の防衛技官を書類送致。歯科医師法(改正前)違反などの疑い
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《ニュース解説》10式戦車の能力向上に向けた防衛装備庁の動き