小笠原航空幕僚副長がフランス空軍90周年行事に参加(6月26〜30日)
- 防衛省関連
2024-7-8 12:11
防衛省 航空幕僚監部は令和6(2024)年7月4日(火)、公式サイト上で、小笠原卓人(おがさわら・たくと)航空幕僚副長がフランスを訪問し、6月末に開催された同航空宇宙軍の創設90周年記念行事に参加したことを報告した。
内容はこちらの通り。
空幕副長の仏空軍90周年行事への参加について
6月26日から30日にかけて、航空幕僚副長 小笠原 卓人 空将はフランスを訪問し、仏航空宇宙軍創設90周年記念行事に参加しました。
訪問中、空幕副長は仏空軍参謀長ミル大将との懇談を行い、創設90周年を迎えた同軍への祝意を表するとともに、本年7月の仏空軍戦闘機等の訪日を始めとする、今後の様々な機会を通じて日仏空軍種間の交流を深め、連携を強化していくことを確認しました。また、空軍参謀長等会議ではパネリストとして登壇し、発表や意見交換を通じて、各国の参謀長等と相互理解を深めました。
航空自衛隊は本年、創設70周年を迎えました。「欧州大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分」との認識を礎に、航空自衛隊は引き続き、同志国等との防衛協力・交流を更に促進し、地域の平和と安定に寄与してまいります。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ノースロップ・グラまんが》近未来防衛戦闘のリアル──第2回 敵艦レーダーをねらえ:AARGM-ER
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 自衛隊呉病院の1等海尉と第1術科学校の防衛技官を書類送致。歯科医師法(改正前)違反などの疑い