吉田統合幕僚長、7月25日の会見 東アジア初の日米韓参謀総長等会議など
- 防衛省関連
2024-7-26 10:10
防衛省 統合幕僚監部は令和6(2024)年7月25日(木)、同日行われた吉田圭秀(よしだ・よしひで)統合幕僚長の定例記者会見について以下のように公表した。
統合幕僚長-定例記者会見にて
本日は、私から日米韓参謀総長等会議等の成果についてお知らせ致します。
統合幕僚監部は、18日、ブラウン米統合参謀本部議長、キム韓国合同参謀議長、パパロ米インド太平洋軍司令官、ラカメラ在韓米軍司令官及びラップ在日米軍司令官を招き、東アジアで初めてとなる日米韓参謀総長等会議を東京で主催しました。本会議においては、朝鮮半島、インド太平洋及びそれを超える地域の平和と安全を促進するため、自衛隊、米軍及び韓国軍の防衛協力を引き続き強化していくことで一致しました。
また、前日の17日には日韓及び日米ハイレベル懇談を行いました。
日韓ハイレベル懇談は8年ぶりとなりますが、単に関係を改善するだけではなく、日韓防衛協力の新たな高みを目指すということでキム議長と認識を共有しました。
さらに、日米ハイレベル懇談においては、前例のない高みに到達した日米同盟を一層強化していくことでブラウン議長と認識を共有しました。
今後とも、自衛隊は、同盟国・同志国等との連携を一層強化し、自由で開かれたインド太平洋の維持、強化に寄与して参ります。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 航空自衛隊、隊員の大切にすべき価値観「コア・バリュー」を発表(7月11日)
- 防衛省、「令和7年版 日本の防衛」(防衛白書)及び中谷防衛大臣の発言要旨を公表