海上自衛隊の潜水艦「せいりゅう」、令和6年度第2回米国派遣訓練を実施予定(8月27日~11月18日)
- 防衛省関連
2024-8-22 11:15
防衛省 海上幕僚監部は令和6(2024)年8月20日(火)14時00分、令和6年度第2回米国派遣訓練(潜水艦)について以下のように公表した。
令和6年度第2回米国派遣訓練(潜水艦)について
海上自衛隊は、次のとおり令和6年度第2回米国派遣訓練(潜水艦)を実施します。
目的
海上自衛隊の戦術技量の向上
期間
令和6年8月27日(火)~11月18日(月)
訓練海域等
ハワイ州パールハーバー・ヒッカム統合基地及びハワイ諸島周辺
派遣部隊
(1)指揮官
せいりゅう艦長 2等海佐 野並飛高(のなみ・ひだか)
(2)派遣艦艇
潜水艦「せいりゅう」
(3)派遣人員
約80名
訓練項目
施設利用訓練、対潜戦
その他
潜水艦の米国派遣訓練は、昭和38年から毎年実施しており、リムパックへの派遣を含め、今回で88回目です。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《告知》『DSEI Japan 2025 展示ブース観覧ガイド』の公開について
- DSEI Japan 2025が5月21日から過去最大規模で開催へ——日本企業は170社が参加
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出