中谷防衛大臣がイタリア国防大臣と防衛相会談を実施(10月18日)
- 日本の防衛
2024-10-23 11:40
防衛省は令和6(2024)年10月18日(金)23時30分(現地時間)、中谷元(なかたに・げん)防衛大臣が、訪問先のイタリア・ナポリで同日、グイド・クロセット・イタリア共和国国防大臣と日伊防衛相会談を実施したことを発表した。
発表内容は以下の通り。
日伊防衛相会談について
令和6年10月18日18時30分(現地時間)から約45分間、中谷防衛大臣とグイド・クロセット・イタリア共和国国防大臣は、ナポリにおいて日伊防衛相会談を実施しました。
1 冒頭、クロセット大臣から中谷大臣に対し、防衛大臣就任に対する祝意が伝えられ、中谷大臣からは、クロセット大臣に対し、就任から間を置かずにクロセット大臣と対面でお会いできることをうれしく思う旨伝達しました。
2 中谷大臣は、現下の厳しい国際情勢の中で、イタリアが本年のG7議長国としてリーダーシップを発揮していること、さらには、今般クロセット大臣がナポリにおいて初のG7国防相会合を開催することに敬意を表する旨述べました。
3 また、両大臣は、日伊物品役務相互提供協定(ACSA)が先日実質合意に至ったことを歓迎し、「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」に係る議論、艦艇や航空機の寄港/寄航、共同訓練の着実な実施、イタリアとして初となる「瀬取り」を含む違法な海上活動に対する警戒監視活動の実施など、日伊の防衛協力・交流がますます深化していることを喜ばしく思う旨述べました。
4 加えて、両大臣は地域情勢についても言及し、力又は威圧による一方的な現状変更の試みに対して一層連携を強化していくことで一致しました。
5 両大臣は、日伊両国関係の一層の深化及び「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、一層緊密に連携していくことで一致しました。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月に正式配備
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表