陸自多賀城駐屯地で11月20日にPAC-3部隊の機動展開訓練を実施予定
- 日本の防衛
2024-11-11 11:55
航空幕僚監部は令和6(2024)年11月7日(木)15時00分、11月20日(水)に実施予定のPAC-3地対空ミサイル部隊の機動展開訓練の実施について、以下のとおり発表した。
PAC-3部隊の機動展開訓練の実施について
航空自衛隊は、下記のとおりPAC-3部隊の機動展開訓練を実施します。
目的
高射部隊による機動展開訓練を実施し、統合防空ミサイル防衛に係る航空自衛隊の任務遂行能力の向上を図るとともに、国民の安全・安心感の醸成に寄与する。
期日
令和6年11月20日(水)(予備日:21日(木))
実施場所
陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)
実施部隊
航空自衛隊北部高射群
主要訓練項目
PAC-3器材の展開から撤収までの一連の手順
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月に正式配備
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)