陸自多賀城駐屯地で11月20日にPAC-3部隊の機動展開訓練を実施予定
- 日本の防衛
2024-11-11 11:55
航空幕僚監部は令和6(2024)年11月7日(木)15時00分、11月20日(水)に実施予定のPAC-3地対空ミサイル部隊の機動展開訓練の実施について、以下のとおり発表した。
PAC-3部隊の機動展開訓練の実施について
航空自衛隊は、下記のとおりPAC-3部隊の機動展開訓練を実施します。
目的
高射部隊による機動展開訓練を実施し、統合防空ミサイル防衛に係る航空自衛隊の任務遂行能力の向上を図るとともに、国民の安全・安心感の醸成に寄与する。
期日
令和6年11月20日(水)(予備日:21日(木))
実施場所
陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)
実施部隊
航空自衛隊北部高射群
主要訓練項目
PAC-3器材の展開から撤収までの一連の手順
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 日米韓3か国による共同訓練「フリーダム・エッジ25」を9月15日~19日に実施予定(9月5日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ