ルーゲNATO事務総長補が防衛省を訪問(1月16日)
- 日本の防衛
2025-1-20 11:00
防衛省は令和7(2025)年1月16日(木)、同日ボリス・ルーゲNATO(北大西洋条約機構)事務総長補が防衛省を訪問したことについて以下のように公表した。
ルーゲNATO事務総長補の防衛省訪問について(結果)
1 1月16日、ボリス・ルーゲNATO(北大西洋条約機構)事務総長補が防衛省を訪問し、有馬防衛政策局次長ほかと懇談を実施しました。
2 また、ルーゲ事務総長補は、第18回日・NATO高級事務レベル協議に出席し、有馬防衛政策局次長との間で、日NATO関係の強化に向けて引き続き協力していくことを確認するとともに、東アジア及び欧州の地域情勢等について議論を行いました。
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、全てのニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)