第8回「総合的な防衛体制の強化に資する研究開発及び公共インフラ整備に関する関係閣僚会議」を開催(4月1日)
- 日本の防衛
2025-4-3 12:45
防衛省は令和7(2025)年4月1日(火)15時05分、総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備について以下のように公表した。
なお、第8回は『総合的な防衛体制の強化に資する「公共インフラ整備」について』を議事として行われた。
総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備について
国家安全保障戦略に基づき、総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備の取組を推進してまいりました。
本日、関係閣僚会議を開催し、本取組の進捗状況を確認するとともに、本取組の対象となる事業(空港・港湾・道路ネットワークの整備)をお示ししました。また、令和7年度における本取組の予算額を公表いたしました。
関係閣僚会議資料は内閣官房HPにも掲載予定です。
→内閣官房「総合的な防衛体制の強化に資する研究開発及び公共インフラ整備に関する関係閣僚会議」
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表
- 《レポート》イタリア海軍フリゲート「アントニオ・マルチェリア」が横須賀来港
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)