航空自衛隊が2025度版「航空自衛隊の概要」を公式サイト上で公表(5月9日)
- 日本の防衛
2025-5-11 20:00
航空自衛隊は令和7(2025)年5月9日(金)、今年度版の「航空自衛隊の概要」(PDF文書)を公式ウェブサイト上に掲載した。
「航空自衛隊のことをより解りやすく理解して頂くため、航空防衛力の概要、航空自衛隊の任務、編成及び組織並びにトピックスについてまとめた」としており、4つの章と17の項目を立てて、航空自衛隊の現状と話題を幅広く取り上げている。
Ⅰ 我が国を取り巻く安全保障環境
1 現在の安全保障環境の特徴
2 我が国を取り巻く「空」と「宇宙」の状況
3 我が国周辺の安全保障環境
Ⅱ 航空防衛力の意義、航空自衛隊の任務等
1 航空自衛隊の任務と行動
2 航空防衛力の特徴
3 航空自衛隊の編成
Ⅲ 防衛力の抜本的強化へ向けた取組
1 国家安全保障戦略・国家防衛戦略・防衛力整備計画
2 航空防衛力発揮の要となる各機能と7つの重視分野の関係
3 令和7年度予算主要事業等
4 同盟国同志国との連携
Ⅳ トピックス
1 宇宙領域に係る取組の状況
2 次期戦闘機の開発への協力
3 空軍参謀長等招へい行事(Air Force Forum in Japan)
4 いずも型護衛艦「かが」F-35B艦上運用試験
5 人的基盤の強化
6 ハラスメント防止への取組
7 地域との交流・連携
以下に全編を画像で掲載する。
PDFでご覧になりたい方はこちら→「航空自衛隊の概要」

出典:航空自衛隊






































































Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 航空自衛隊が2025度版「航空自衛隊の概要」を公式サイト上で公表(5月9日)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論