日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

陸上自衛隊「Landpower Forum in Japan」を12月に開催予定 出展企業を募集(7月4日)

  • 日本の防衛

2025-7-8 11:00

 防衛省 陸上自衛隊は令和7(2025)年7月4日(金)、陸上防衛力整備等に関する取組等を共有する場である「Landpower Forum in Japan」の今年12月開催と、展示ブースに出展する企業の募集について公表した。

 発表された内容は以下のとおり。

Landpower Forum in Japanにおける企業展示のお知らせ

 陸上自衛隊は、現在3文書に基づき、陸上防衛力の抜本的強化に取り組んでいるところ、関係各位におかれましては、陸上自衛隊の取組・活動に対しご支援・ご協力賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、この度、陸上自衛隊は、産学官及び同盟国・同志国の連携を強化するとともに、陸上防衛力整備等に関する取組等を共有する場として「Landpower Forum in Japan(以下「LFJ」という。)」を令和7年12月に開催します。
 昨年度実施した陸上自衛隊フォーラムから、新たに各国参謀長等を招致し、諸外国軍の取組等を共有しつつ、連携を強化させることを狙いとして、名称を一新するとともに、昨年度から参加規模を拡大する予定です。

 LFJでは、基調講演、プレゼンテーション、テーマに基づくパネルディスカッションに加えて企業の皆様による展示を予定しております。
 つきましては、企業展示ブースに展示いただける企業の皆様を以下のとおり、募集いたします。

1 LFJ概要

(1)テーマ
 Landpower opportunities for peace and stability in the Indo-Pacific region
 ―インド太平洋地域の平和と安定のためのランドパワーの可能性―

(2)時期
 令和7年12月15日の週(内4日間(展示等2日間、準備・撤収2日間))

(3)場所
 東京ドームシティプリズムホール(東京都文京区後楽1丁目3-61)

(4)実施内容
 ① 有識者等による基調講演・プレゼンテーション
 ② パネルディスカッション
 ③ 陸上自衛隊の取組の説明
 ④ 企業の皆様による展示
 ⑤ 企業提案受け(LFJ会場近傍において実施予定)

(5)参加者
  国内外防衛関係者、防衛省職員、陸上自衛官等
  一般の方の入場は計画しておりません。

2 展示企業の募集

(1)テーマ等
  「各種無人機」、「AI」に係る展示を予定
  サイネージモニタ又は制作品(部品含む。)の展示・説明
※ 展示会場への人員・物品の輸送及び開催間の物品の破損・トラブル等は、展示企業の負担・責任となりますことを、あらかじめご了承願います。

(2)企業展示ブース(予定)
  1コ展示ブース(最小:約2m×約2m)
  1コブースに付き、サイネージ用モニター、机・椅子及び仕切り用パーティションを設置予定

(3)募集数:約60社(予定)

(4)展示を希望される企業への説明会
  ア 時期
 8月4日(月)・5日(火)13:30~14:00

  イ 実施要領
 Zoomにより実施

  ウ 受付等 ※ 説明会に参加するためには、事前応募が必要となります。
  (ア)応募要領
 LFJ準備委員会事務局担当宛に、以下の内容をご連絡お願い致します。
 担当連絡先:def_pl_def_plan_sec_ag@ext.gso.mod.go.jp
  会社名
  氏名(フリガナ)
  住所
  メールアドレス・電話番号
  説明を希望する日

  (イ)応募〆切
 令和7年7月31日(木)12時まで

【参考】令和6年度陸上自衛隊フォーラムの様子

森下陸上幕僚長による基調講演 写真:陸上自衛隊
有識者等によるパネルディスカッション 写真:陸上自衛隊
企業展示 写真:陸上自衛隊

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop