防衛省が令和7年5月の公共調達情報を公開 公共工事と物品役務等(7月10日)
- 日本の防衛
2025-7-14 09:25
防衛省・自衛隊自衛隊は7月10日(木)、「公共調達の適正化について」(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づき、令和7年5月の契約の情報を公表した。
公表の対象となっているのは、国が支出している契約のうち「公共工事の競争入札」「物品役務等の競争入札」「物品役務等の随意契約」に係わる情報だ。
内容は以下のとおり。
公共調達の適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づく情報の公表について
公表の対象とする契約
国の支出の原因となる契約(国の行為を秘密にする必要があるもの並びに予定価格が予決令99条第2号、第3号、第4号又は第7号のそれぞれの金額を超えないもの及び「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(平成6年法律第113号)第31条の方式による米穀等及び麦等の買入に係るものを除く。)
公共工事
競争入札に係わる情報の公開 5月(PDF)
随意契約に係わる情報の公表 5月:該当する契約はありません
物品役務等
競争入札に係わる情報の公表 5月(PDF)
随意契約に係わる情報の公表 5月:該当する契約はありません
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- 人事発令 7月7日付け、1佐職人事(海自2名、陸自2名、空自4名)
- 航空自衛隊、隊員の大切にすべき価値観「コア・バリュー」を発表(7月11日)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表