C-130R輸送機
- 用語集
C-130R輸送機【しー130あーるゆそうき】
海上自衛隊が中古で導入した輸送機。基地間の人員・物資輸送や大規模災害発生時の救援物資輸送などの任務を担う。海上自衛隊の厚木航空基地だけに6機が配備されている。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 人事発令 7月7日付け、1佐職人事(海自2名、陸自2名、空自4名)
- 人事発令 7月7日付け、書記官人事(防衛書記官4名)
- 人事発令 7月1日付け、昇任1佐人事(陸自53名、海自32名、空自24名)
- 空自が次期初等練習機とその地上教育器材の後方支援態勢に関する情報提供企業を募集(7月7日)