木原防衛大臣、米インド太平洋軍司令官の来省を歓迎(5月29日)
- 防衛省関連
2024-5-30 18:28
防衛省は令和6(2024)年5月29日(水)、木原稔(きはら・みのる)防衛大臣が、アメリカ合衆国インド太平洋軍司令官 サミュエル・パパロ海軍大将の表敬訪問を受けたことを公表した。
木原防衛大臣は、就任後初の外国訪問として訪日したパパロ米インド太平洋軍司令官の表敬を受け、パパロ大将の司令官就任(2024年3月3日付け)に祝意を表するとともに、訪日を歓迎した。
両者は、日米同盟の更なる強化や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた取組み、日本を取り巻く地域の安全保障環境について意見交換を行い、今後も緊密に連携していくことを確認した。
ちなみにパパロ米インド太平洋軍司令官は、同日、首相官邸も訪問している。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 中谷防衛大臣が記者会見 米国の政府機関閉鎖などを説明(10月3日)
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)