陸自のAH-1S対戦車ヘリ 直径2cmプラ製部品を紛失
- 防衛省関連
2024-7-11 11:33
防衛省 陸上幕僚監部は令和6(2024)年7月10日(水)19時20分、陸上自衛隊の飛行教導隊(明野駐屯地)に所属するAH-1S対戦車ヘリが一部部品を紛失したことを、報道に情報公開した。
部品の紛失は、明野駐屯地(三重県伊勢市)から滝ケ原飛行場(静岡県御殿場市)へ飛行したのち、着陸後の機体点検で判明。飛行経路上に落下した可能性もあるという。紛失した部品はトランスミッション・オイル・ライトボタン式スイッチ(直径約20mm、プラスチック製)で、部外への被害は発表時点では確認されていない。
詳細は下記の通り。
飛行教導隊所属航空機の部品紛失について
飛行教導隊(陸上自衛隊明野駐屯地)所属のヘリコプター(AH-1S)が、明野駐屯地(三重県伊勢市)から滝ケ原飛行場(静岡県御殿場市)へ飛行し、着陸後機体点検を実施したところ、部品の一部が紛失していることが確認されました。
飛行経路上に落下した可能性もありますので、下記のとおりお知らせします。
1 紛失した部品
トランスミッション・オイル・ライトボタン式スイッチ
(直径約20mm、重量約5g、プラスチック製)
2 該当航空機
対戦車ヘリコプター AH-1S
3 判明した日時・場所
(1)日時:令和6年7月10日(水)9:21頃
(2)場所:滝ケ原飛行場
4 飛行経路
(1)日時:令和6年7月10日(水)8:19~9:21
(2)飛行経路:明野駐屯地~滝ケ原飛行場
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 《レポート》日米防衛産業のマッチングイベント「第4回インダストリーデー」(9月24日、25日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 陸上自衛隊が無人車両「テミス」「ミッションマスターSP」を試験導入、性能など検証中