木原防衛大臣、イタリアのクロセット国防大臣とワーキング・ランチを実施(8月27日)
- 防衛省関連
2024-8-29 13:00
防衛省は令和6(2024)年8月27日(火)18時10分、同日に実施された日伊防衛相ワーキング・ランチについて以下のように公表した。
日伊防衛相ワーキング・ランチについて
令和6年8月27日12時45分から約100分間、木原防衛大臣は訪日中のグイド・クロセット・イタリア共和国国防大臣との間で、ワーキング・ランチを実施しました。
1 冒頭、木原大臣からクロセット大臣に対し、今般の伊海軍軽空母「カヴール」及び練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」の寄港に合わせ、クロセット大臣が訪日されたことは、イタリアがインド太平洋地域を非常に重視している表れであり、心から歓迎する旨伝達しました。
2 両大臣は、10月にイタリア・ナポリで行われる、G7国防相会合の成功に向けて協力することで一致しました。
3 また、両大臣は、近年、「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」をはじめ、艦船の寄港や航空機の相互訪問、共同訓練の拡大、物品役務相互提供協定(ACSA:アクサ)の交渉開始など、日伊の防衛協力・交流がますます深化していることを喜ばしく思う旨述べました。
4 両大臣は、日伊防衛協力・交流の更なる深化に向け、一層緊密に連携していくことで一致しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ノースロップ・グラまんが》近未来防衛戦闘のリアル──第2回 敵艦レーダーをねらえ:AARGM-ER
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 自衛隊呉病院の1等海尉と第1術科学校の防衛技官を書類送致。歯科医師法(改正前)違反などの疑い
- 《ニュース解説》10式戦車の能力向上に向けた防衛装備庁の動き