人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 日本の防衛
2025-8-2 12:01
防衛省は令和7(2025)年7月31日(月)14時00分、7月31日付けの1佐職人事発令を発表した。
内容は下記のとおり。( )内は発令前のポスト。氏名で検索可能。
防衛省発令
防衛大学校訓練部学生課長を命ずる
1等空佐 若林友和(航空自衛隊第2補給処資材計画部長)
防衛大学校訓練部学生課補導室長を命ずる
1等陸佐 村田秀将(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部付)
防衛大学校防衛学教育学群国防論教育室長を命ずる
兼ねて防衛大学校教授を命ずる
1等海佐 安藤明宏(海上自衛隊幹部学校運用教育研究部主任教官)
防衛医科大学校教授を命ずる
1等空佐 髙田邦夫(航空医学安全研究隊航空医学基礎研究部長 兼 航空医学安全研究隊 兼 自衛隊入間病院)
防衛研究所主任研究官を命ずる
1等陸佐 小林 貴(陸上総隊司令部運用部付)
統合幕僚監部総務部総務課庶務室長を命ずる
1等海佐 渡邉達也(護衛艦隊司令部)
統合幕僚監部総務部総務課連絡調整業務室長を命ずる
1等陸佐 上田俊博(自衛隊香川地方協力本部長)
統合幕僚監部運用部運用第1課長を命ずる
1等空佐 近藤亮治(統合幕僚監部運用部運用第1課)
統合幕僚監部運用部運用第1課防衛警備班長を命ずる
1等陸佐 梶原俊光(第13旅団司令部第3部長)
統合幕僚監部防衛計画部防衛課防衛班長を命ずる
兼ねて統合幕僚監部防衛計画部防衛課戦略的情報発信班長を命ずる
1等陸佐 片平貴之(統合幕僚監部防衛計画部防衛課)
統合幕僚監部防衛計画部防衛課付を命ずる
1等陸佐 石岡直樹(第43普通科連隊長 兼 都城駐屯地司令)
統合幕僚監部後方計画部後方計画課長を命ずる
1等空佐 藤 信一郎(航空幕僚監部総務部総務課総務調整官)
統合幕僚学校教育課教育管理班長を命ずる
1等陸佐 藤本倫徳(東部方面総監部防衛部防衛課陸上連絡官)
統合幕僚学校教育課勤務を命ずる
1等陸佐 根本正之(北部方面混成団副団長)
1等陸佐 後藤義之(陸上自衛隊富士学校)
統合幕僚学校教育課の兼務を解く
1等陸佐 吉田賢輔(陸上自衛隊教育訓練研究本部 兼 統合幕僚学校教育課)
統合幕僚学校国際平和協力センター教育・研究室主任研究官を命ずる
1等陸佐 山本豊(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
統合作戦司令部勤務を命ずる
1等陸佐 園田大志(陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛協力センター日米協力班長)
陸上幕僚監部監理部総務課勤務を命ずる
1等陸佐 境沢 樹(統合幕僚監部運用部運用第2課)
1等陸佐 永田敦子(東部方面総監部総務部広報室長)
陸上幕僚監部人事教育部人事教育計画課長を命ずる
1等陸佐 水越洋光(東部方面特科連隊長 兼 北富士駐屯地司令)
陸上幕僚監部人事教育部人事教育計画課教育室教育班長を命ずる
1等陸佐 北岡靖教(第6師団司令部第3部長)
陸上幕僚監部人事教育部補任課長を命ずる
1等陸佐 柴田哲良(第21普通科連隊長 兼 秋田駐屯地司令)
陸上幕僚監部人事教育部補任課人事第2班長を命ずる
1等陸佐 田川邦明(第10通信大隊長 兼 第10師団司令部通信課長)
陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課募集・援護調整官を命ずる
1等陸佐 川間信太郎(自衛隊大分地方協力本部長)
陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課募集班長を命ずる
1等陸佐 林田賢明(陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課)
陸上幕僚監部人事教育部厚生課厚生班長を命ずる
1等陸佐 玉井寿憲(陸上幕僚監部人事教育部厚生課)
陸上幕僚監部運用支援・訓練部運用支援課企画班長を命ずる
1等陸佐 福重誠啓(陸上幕僚監部運用支援・訓練部運用支援課)
陸上幕僚監部運用支援・訓練部訓練課訓練・演習班長を命ずる
1等陸佐 合田尚弘(陸上幕僚監部運用支援・訓練部訓練課)
陸上幕僚監部防衛部防衛課長を命ずる
1等陸佐 須藤英樹(陸上幕僚監部装備計画部装備計画課長)
陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛協力センター日米協力班長を命ずる
1等陸佐 米澤 剛(陸上幕僚監部防衛部防衛課)
陸上幕僚監部防衛部施設課建設班長を命ずる
1等陸佐 齋藤 崇(西部方面総監部装備部施設課長)
陸上幕僚監部防衛部施設課環境保全班長を命ずる
2等陸佐 外園浩幸(第1施設団本部高級幕僚)
陸上幕僚監部装備計画部装備計画課長を命ずる
1等陸佐 野田哲徳(第14普通科連隊長 兼 金沢駐屯地司令)
陸上幕僚監部装備計画部装備計画課需品室燃料班長を命ずる
2等陸佐 時澤吉弘(陸上自衛隊需品学校総務部長)
陸上幕僚監部装備計画部装備計画課需品室糧食班長を命ずる
1等陸佐 髙橋寿浩(陸上幕僚監部装備計画部装備計画課需品室燃料班長)
陸上幕僚監部装備計画部開発課長を命ずる
1等陸佐 水谷清隆(防衛装備庁プロジェクト管理部装備技術官付装備技術調整官)
陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報課武官業務班長を命ずる
1等陸佐 松本将典(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部付を命ずる
1等陸佐 田中大介(陸上幕僚監部装備計画部装備計画課)
1等陸佐 岩男保博(機甲教導連隊長 兼 駒門駐屯地司令)
1等陸佐 古賀聡明(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部指揮通信システム課付を命ずる
1等陸佐 川﨑 和(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部指揮通信システム課)
陸上幕僚監部衛生部企画室企画班長を命ずる
1等陸佐 市川直樹(陸上総隊司令部総務部人事課長)
陸上幕僚監部衛生部企画室衛生計画班長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院耳鼻いんこう科勤務を命ずる
1等陸佐 田中雄也
(陸上幕僚監部衛生部企画室 兼 自衛隊中央病院耳鼻いんこう科)
陸上幕僚監部衛生部医務・保健班長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院耳鼻いんこう科勤務を命ずる
1等陸佐 田中伸吾(陸上幕僚監部衛生部企画室衛生計画班長 兼 自衛隊中央病院耳鼻いんこう科)
陸上総隊司令部総務部長を命ずる
1等陸佐 井村昭利(陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課募集・援護調整官)
陸上総隊司令部総務部人事課長を命ずる
1等陸佐 太田洋介(陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報課武官業務班長)
陸上総隊司令部後方運用部後方運用課長を命ずる
1等陸佐 坂本幸治(陸上総隊司令部後方運用部)
北部方面総監部人事部人事課長を命ずる
1等陸佐 盛谷信義(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
北部方面総監部人事部募集課長を命ずる
1等陸佐 上原直樹(第18普通科連隊長)
北部方面総監部防衛部防衛課防衛調整官を命ずる
1等陸佐 前川成人(第7師団司令部監察官)
北部方面総監部装備部需品課長を命ずる
1等陸佐 髙橋 誠(北部方面総監部装備部)
第1対戦車ヘリコプター隊長を命ずる
1等陸佐 小野恭良(統合作戦司令部)
北部方面後方支援隊副隊長を命ずる
1等陸佐 堀地昌志(真駒内駐屯地業務隊長)
北部方面指揮所訓練支援隊長を命ずる
1等陸佐 萱沼文洋(第39普通科連隊長 兼 弘前駐屯地司令)
真駒内駐屯地業務隊長を命ずる
1等陸佐 萩森泰聡(第5施設群長 兼 高田駐屯地司令)
東北方面総監部総務部長を命ずる
1等陸佐 田中広明(北部方面指揮所訓練支援隊長)
東北方面総監部人事部厚生課長を命ずる
1等陸佐 石川達也(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
東北方面総監部情報部情報課長を命ずる
1等陸佐 髙木耕一郎(統合幕僚監部防衛計画部防衛課防衛班長 兼 統合幕僚監部防衛計画部防衛課戦略的情報発信班長)
東北方面総監部防衛部長を命ずる
1等陸佐 河村友則(第12旅団司令部幕僚長)
東北方面航空隊長を命ずる
兼ねて霞目駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 米谷知久(陸上自衛隊高等工科学校生徒隊長)
東北方面指揮所訓練支援隊長を命ずる
1等陸佐 伊藤裕一(第5普通科連隊長)
神町駐屯地業務隊長を命ずる
1等陸佐 野本 肇(地理情報隊長 兼 東立川駐屯地司令)
東部方面総監部総務部総務課長を命ずる
1等陸佐 小山幹生(陸上自衛隊高射学校総務部長)
東部方面総監部総務部広報室長を命ずる
1等陸佐 笹川豊秀(東北方面総監部人事部厚生課長)
東部方面総監部防衛部システム通信課長を命ずる
2等陸佐 森重武浩(陸上自衛隊関西補給処整備部長)
東部方面総監部防衛部防衛課陸上連絡官を命ずる
2等陸佐 遠藤 晃(水陸機動教育隊長)
東部方面総監部装備部需品課長を命ずる
1等陸佐 市川力也(東部方面総監部装備部)
東部方面総監部勤務を命ずる
1等陸佐 村岡史朗(自衛隊新潟地方協力本部長)
東部方面総監部付を命ずる
1等陸佐 降籏慎生(東部方面指揮所訓練支援隊長)
東部方面航空隊長を命ずる
兼ねて立川駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 野沢友宏(神町駐屯地業務隊長)
東部方面後方支援隊東部方面輸送隊長を命ずる
1等陸佐 戸田敦彦(第1師団司令部第4部長)
東部方面衛生隊長を命ずる
1等陸佐 大野 毅(自衛隊福岡病院診療技術部長)
東部方面指揮所訓練支援隊長を命ずる
1等陸佐 廣田耕士朗(第38普通科連隊長)
朝霞駐屯地業務隊長を命ずる
1等陸佐 小林將浩(陸上総隊司令部総務部長)
座間駐屯地業務隊長を命ずる
2等陸佐 白樫光覚(陸上自衛隊九州補給処健軍支処長)
中部方面総監部人事部募集課長を命ずる
1等陸佐 中村勇樹(北部方面総監部人事部募集課長)
中部方面総監部防衛部防衛課陸上連絡官を命ずる
1等陸佐 姫田良明(陸上自衛隊情報学校)
中部方面総監部医務官を命ずる
兼ねて自衛隊阪神病院勤務を命ずる
1等陸佐 鈴木洋(防衛医科大学校病院放射線部副部長 兼 防衛医科大学校准教授 兼 防衛医科大学校病院耳鼻咽喉科)
中部方面総監部付を命ずる
1等陸佐 前田正成(陸上自衛隊関東補給処松戸支処需品部長)
中部方面衛生隊長を命ずる
1等陸佐 田嶋 修(自衛隊札幌病院内科部長)
西部方面総監部人事部厚生課長を命ずる
2等陸佐 鬼塚崇旬(陸上自衛隊九州補給処装備計画部企画課長)
西部方面総監部人事部勤務を命ずる
1等陸佐 木場元大(西部方面総監部人事部厚生課長)
西部方面総監部防衛部訓練課長を命ずる
1等陸佐 牧 正人(陸上幕僚監部監理部総務課)
西部方面総監部装備部施設課長を命ずる
1等陸佐 大坪健一(陸上自衛隊施設学校主任教官)
西部方面総監部医務官を命ずる
兼ねて自衛隊熊本病院勤務を命ずる
1等陸佐 末永浩一(陸上幕僚監部衛生部医務・保健班長 兼 自衛隊中央病院第1内科)
西部方面後方支援隊副隊長を命ずる
1等陸佐 箕輪康二(陸上自衛隊東北補給処補給部長)
飯塚駐屯地業務隊長を命ずる
1等陸佐 吉良隆文(中部方面総監部防衛部防衛課陸上連絡官)
北熊本駐屯地業務隊長を命ずる
1等陸佐 大江良治(第24普通科連隊長 兼 えびの駐屯地司令)
第1師団司令部第4部長を命ずる
2等陸佐 小野陽輔(陸上幕僚監部副監察官)
第2師団司令部第3部長を命ずる
1等陸佐 津田尚樹(第11特科隊長)
第6師団司令部第3部長を命ずる
1等陸佐 杉浦良一(第6師団司令部)
第6師団司令部第4部長を命ずる
1等陸佐 戸子田 純(陸上幕僚監部衛生部企画室企画班長)
第7師団司令部第4部長を命ずる
1等陸佐 渡嶋 淳(陸上自衛隊武器学校研究部長)
第11旅団副旅団長を命ずる
兼ねて真駒内駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 二瓶惠司(統合幕僚監部総務部総務課連絡調整業務室長)
第12旅団司令部幕僚長を命ずる
1等陸佐 持田将貴(第9施設群長)
第13旅団司令部第3部長を命ずる
1等陸佐 平山諭紀也(第13旅団司令部)
第15旅団副旅団長を命ずる
兼ねて那覇駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 竹内 肇(統合幕僚監部首席指揮通信システム官付)
水陸機動団本部第3科長を命ずる
1等陸佐 関口真史(水陸機動団本部)
第1施設団本部高級幕僚を命ずる
2等陸佐 吉浦邦彦(陸上自衛隊施設学校)
第5施設団本部高級幕僚を命ずる
2等陸佐 初澤 渉(東部方面総監部装備部)
北部方面混成団副団長を命ずる
1等陸佐 荒巻 謙(陸上自衛隊幹部候補生学校教育部長)
東部方面混成団副団長を命ずる
1等陸佐 西田 健(東部方面総監部)
中部方面混成団長を命ずる
兼ねて大津駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 野口紀幸(陸上自衛隊補給統制本部総務部長)
西部方面混成団長を命ずる
兼ねて久留米駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 山田 篤(東北方面総監部防衛部長)
西部方面混成団副団長を命ずる
1等陸佐 米良憲一郎(北熊本駐屯地業務隊長)
富士教導団本部高級幕僚を命ずる
2等陸佐 春山晃一(陸上自衛隊富士学校管理部演習場管理課長)
第5普通科連隊長を命ずる
1等陸佐 菊池裕紀(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究員)
第7普通科連隊長を命ずる
兼ねて福知山駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 塚本貴義(第2師団司令部第3部長)
第14普通科連隊長を命ずる
兼ねて金沢駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 澤田典宏(陸上幕僚監部運用支援・訓練部訓練課訓練・演習班長)
第18普通科連隊長を命ずる
1等陸佐 大濱竜也(水陸機動団本部第3科長)
第20普通科連隊長を命ずる
1等陸佐 南條 衛(統合幕僚学校国際平和協力センター教育・研究室主任研究官)
第21普通科連隊長を命ずる
兼ねて秋田駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 清田裕幸(統合幕僚監部運用部運用第1課防衛警備班長)
第24普通科連隊長を命ずる
兼ねてえびの駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 甲斐久博(陸上自衛隊教育訓練研究本部教育調整官)
第38普通科連隊長を命ずる
1等陸佐 谷 雅和(東北方面指揮所訓練支援隊長)
第39普通科連隊長を命ずる
兼ねて弘前駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 田村 徹(陸上幕僚監部人事教育部厚生課厚生班長)
第43普通科連隊長を命ずる
兼ねて都城駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 矢羽田峰志(陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課募集班長)
東部方面特科連隊長を命ずる
兼ねて北富士駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 原田浩平
(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究員 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
中部方面特科連隊長を命ずる
兼ねて姫路駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 奥村啓介(西部方面総監部防衛部訓練課長)
第11特科隊長を命ずる
1等陸佐 鈴木信一(富士教導団本部高級幕僚)
第3後方支援連隊長を命ずる
1等陸佐 橘田 英(陸上総隊司令部後方運用部後方運用課長)
奄美警備隊長を命ずる
兼ねて奄美駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 堀内高志(陸上幕僚監部人事教育部人事教育計画課教育室教育班長)
機甲教導連隊長を命ずる
兼ねて駒門駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 櫻井秀平(北部方面総監部人事部人事課長)
第1特科群長を命ずる
1等陸佐 浮須康彰(装備実験隊副隊長)
第4高射特科群長を命ずる
1等陸佐 齋藤良平(陸上幕僚監部運用支援・訓練部運用支援課企画班長)
第5施設群長を命ずる
兼ねて高田駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 山本慎太郎(陸上幕僚監部防衛部衛施設課建設班長)
第9施設群長を命ずる
1等陸佐 松本 宏(陸上幕僚監部防衛部衛施設課環境保全班長)
対特殊武器衛生隊長を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院第1内科勤務を命ずる
1等陸佐 木村豊和(自衛隊中央病院第4内科部長)
地理情報隊長を命ずる
兼ねて東立川駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 内田英樹(陸上自衛隊教育訓練研究本部研究部総括室長 兼 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所)
水陸機動教育隊長を命ずる
2等陸佐 澁谷直樹(自衛隊山形地方協力本部副本部長)
装備実験隊副隊長を命ずる
1等陸佐 内山浩成(陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官)
訓練評価支援隊評価分析支援科長を命ずる
1等陸佐 武田宜則(第20普通科連隊長)
陸上自衛隊幹部候補生学校教育部長を命ずる
1等陸佐 長友 康(陸上自衛隊九州補給処総務部長)
陸上自衛隊幹部候補生学校勤務を命ずる
1等陸佐 中畑晶広(統合幕僚学校教育課教育管理班長)
陸上自衛隊幹部候補生学校付を命ずる
1等陸佐 松本哲治(陸上自衛隊幹部候補生学校)
陸上自衛隊富士学校管理部演習場管理課長を命ずる
2等陸佐 峰松浩一(東部方面総監部防衛部防衛課防衛調整官)
陸上自衛隊富士学校諸職種協同センター総合研究課長を命ずる
1等陸佐 水野克輝(自衛隊三重地方協力本部長)
陸上自衛隊高射学校総務部長を命ずる
1等陸佐 石塚健悟(東部方面総監部総務部総務課長)
陸上自衛隊航空学校勤務を命ずる
1等陸佐 加藤浩(自衛隊栃木地方協力本部長)
陸上自衛隊施設学校主任教官を命ずる
1等陸佐 上野富一郎(陸上自衛隊施設学校)
陸上自衛隊武器学校第2教育部長を命ずる
1等陸佐 櫻木良文(陸上自衛隊輸送学校)
陸上自衛隊武器学校研究部長を命ずる
2等陸佐 矢冨考治(陸上自衛隊武器学校第2教育部長)
陸上自衛隊需品学校総務部長を命ずる
1等陸佐 福岡健人(北部方面総監部装備部需品課長)
陸上自衛隊需品学校主任教官を命ずる
1等陸佐 藁科尚己(東部方面総監部装備部需品課長)
陸上自衛隊輸送学校副校長を命ずる
兼ねて企画室長を命ずる
1等陸佐 辻󠄀本直博(東部方面後方支援隊東部方面輸送隊長)
陸上自衛隊輸送学校勤務を命ずる
1等陸佐 佐藤敦茂(第3後方支援連隊長)
陸上自衛隊化学学校主任教官を命ずる
1等陸佐 麻生敏幸(自衛隊沖縄地方協力本部募集課長)
陸上自衛隊化学学校主任研究員を命ずる
1等陸佐 天利光宜(陸上自衛隊化学学校主任教官)
陸上自衛隊高等工科学校生徒隊長を命ずる
1等陸佐 松田友宏(陸上自衛隊関西補給処装備計画部企画課長)
陸上自衛隊教育訓練研究本部教育調整官を命ずる
1等陸佐 越山光正(防衛大学校訓練部学生課補導室長)
陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官を命ずる
1等陸佐 岡村 修(陸上自衛隊富士学校諸職種協同センター総合研究課長)
陸上自衛隊教育訓練研究本部研究部総括室長を命ずる
兼ねて防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所勤務を命ずる
1等陸佐 柳田勝志(防衛研究所主任研究官)
陸上自衛隊教育訓練研究本部研究員を命ずる
1等陸佐 永井博久(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
陸上自衛隊教育訓練研究本部研究員を命ずる
兼ねて防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所勤務を命ずる
1等陸佐 山岸和彦(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務を命ずる
1等陸佐 神原公仁(陸上幕僚監部監理部総務課)
1等陸佐 内野智文(中部方面総監部人事部)
1等陸佐 加藤隆雄(西部方面後方支援隊副隊長)
1等陸佐 谷口俊太郎(第6師団司令部第4部長)
1等陸佐 佐藤教人(第7普通科連隊長 兼 福知山駐屯地司令)
陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務を命ずる
兼ねて統合幕僚学校教育課勤務を命ずる
1等陸佐 長浦拓也(第4師団司令部付)
陸上自衛隊教育訓練研究本部付を命ずる
(各通)
1等陸佐 土屋修作(統合幕僚監部総務部総務課)
1等陸佐 黒木祐樹(統合幕僚監部防衛計画部防衛課)
1等陸佐 塩谷 將(統合作戦司令部)
1等陸佐 吉井拓也(陸上総隊司令部運用部)
1等陸佐 西村朋泰(東部方面総監部人事部)
1等陸佐 永濵敏光(東部方面総監部情報部)
1等陸佐 田中興治(中部方面総監部人事部募集課長)
1等陸佐 對比地貴行(西部方面総監部防衛部)
1等陸佐 桑原正之(第14飛行隊長 兼 北徳島分屯地司令)
1等陸佐 池田尚弘(陸上自衛隊富士学校)
1等陸佐 林 由貴子(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
1等陸佐 安部壽武(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
陸上自衛隊補給統制本部総務部長を命ずる
1等陸佐 栗田昌彦(自衛隊札幌地方協力本部長)
陸上自衛隊補給統制本部装備計画部調査研究課長を命ずる
1等陸佐 野中啓一(第7師団司令部第4部長)
陸上自衛隊北海道補給処付を命ずる
1等陸佐 川畑裕幸(北部方面後方支援隊副隊長)
陸上自衛隊東北補給処補給部長を命ずる
2等陸佐 村山 広(第11旅団司令部第4部長)
陸上自衛隊関東補給処松戸支処需品部長を命ずる
1等陸佐 鳥越千尋(陸上幕僚監部装備計画部装備計画課需品室糧食班長)
陸上自衛隊関西補給処装備計画部企画課長を命ずる
1等陸佐 髙橋 圭(陸上自衛隊関西補給処)
陸上自衛隊関西補給処整備部長を命ずる
2等陸佐 高山義尚(東部方面総監部防衛部システム通信課長)
陸上自衛隊九州補給処総務部長を命ずる
1等陸佐 山口行徳(自衛隊岡山地方協力本部長)
陸上自衛隊九州補給処装備計画部企画課長を命ずる
1等陸佐 西 俊作(飯塚駐屯地業務隊長)
陸上自衛隊九州補給処健軍支処長を命ずる
2等陸佐 丹宗正敏(第5施設団本部高級幕僚)
海上幕僚監部総務部経理課勤務を命ずる
1等海佐 岡村雄二(呉造修補給所貯油所長)
海上幕僚監部人事教育部人事計画課募集推進室長を命ずる
1等海佐 松﨑みゆき(海上幕僚監部人事教育部人事計画課)
海上幕僚監部人事教育部補任課補任班長を命ずる
1等海佐 中川大輔(海上幕僚監部人事教育部補任課)
海上幕僚監部人事教育部教育課学校班長を命ずる
1等海佐 川畑輝久(海上幕僚監部人事教育部教育課)
海上幕僚監部防衛部防衛課業務計画班長を命ずる
1等海佐 阿部将志(海上幕僚監部防衛部防衛課)
海上幕僚監部防衛部施設課長を命ずる
1等海佐 磯貝充貴(沖縄基地隊司令)
海上幕僚監部指揮通信情報部指揮通信課長を命ずる
1等海佐 中村雄貴(第14護衛隊司令)
海上幕僚監部指揮通信情報部情報課情報班長を命ずる
1等海佐 針原寛幸(海上幕僚監部指揮通信情報部情報課)
海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課通信電子班長を命ずる
2等海佐 藤田清寧(海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課)
海上幕僚監部装備計画部航空機課航空機班長を命ずる
1等海佐 窪田 幸(海上幕僚監部航空機部航空機課)
自衛艦隊司令部作戦分析主任幕僚を命ずる
1等海佐 長谷川裕介(自衛艦隊司令部)
自衛艦隊司令部勤務を命ずる
1等海佐 宮地 裕(自衛隊広島地方協力本部長)
護衛艦隊司令部後方幕僚部後方主任幕僚を命ずる
2等海佐 尾曲和弘(護衛艦隊司令部)
第14護衛隊司令を命ずる
1等海佐 大樂健太郎(自衛隊福岡地方協力本部募集課長)
しらせ艦長を命ずる
1等海佐 岩瀬 剛(しらせ副長)
航空集団司令部訓練主任幕僚を命ずる
1等海佐 岩政秀委(第31航空群司令部首席幕僚)
航空集団司令部勤務を命ずる
1等海佐 加藤智聡(海上幕僚監部人事教育部補任課補任班長)
第31航空群司令部首席幕僚を命ずる
1等海佐 阿部直樹(第31航空群司令部)
第51航空隊司令を命ずる
1等海佐 酒井尚久(航空集団司令部訓練主任幕僚)
第1整備補給隊司令を命ずる
1等海佐 本多正敏(海上幕僚監部装備計画部航空機課航空機班長)
第201整備補給隊司令を命ずる
1等海佐 渡邊 渉(特別警備隊長)
第202整備補給隊司令を命ずる
1等海佐 中尾親史(防衛装備庁長官官房装備開発官付電子作戦機開発室長)
岩国航空基地隊司令を命ずる
1等海佐 大山康倫(統合幕僚監部総務部人事教育課)
第1潜水隊群司令部勤務を命ずる
1等海佐 神田隆行(統合幕僚監部防衛計画部防衛課付 兼 防衛政策局調査課 兼 防衛政策局防衛政策課)
開発隊群司令部装備計画幕僚部装備計画主任幕僚を命ずる
1等海佐 工藤尚武(呉造修補給所副所長)
特別警備隊長を命ずる
1等海佐 佐藤 基(自衛艦隊司令部)
横須賀地方総監部監察官を命ずる
1等海佐 尾崎立哉(中国四国防衛局防衛補佐官)
佐世保地方総監部防衛部防衛部長を命ずる
1等海佐 濱﨑真吾(佐世保地方総監部防衛部)
沖縄基地隊司令を命ずる
1等海佐 渡邉雄一(佐世保地方総監部防衛部防衛部長)
佐世保教育隊司令を命ずる
1等海佐 宇都宮俊哉(自衛艦隊司令部作戦分析主任幕僚)
呉造修補給所副所長を命ずる
1等海佐 清水 裕(開発隊群司令部装備計画幕僚部装備計画主任幕僚)
呉造修補給所貯油所長を命ずる
1等海佐 佐藤哲平(海上自衛隊幹部学校付)
横須賀基地業務隊付を命ずる
1等海佐 大元貞典(横須賀地方総監部監察官)
徳島教育航空群司令部首席幕僚を命ずる
1等海佐 髙橋俊隆(海上自衛隊幹部学校運用教育研究部図演装置運用課計画指導班長)
小月教育航空群司令を命ずる
1等海佐 井上貴嗣(佐世保教育隊司令)
システム通信隊群司令を命ずる
1等海佐 澁谷芳洋(海上幕僚監部指揮通信情報部指揮通信課長)
海上自衛隊中央業務会計隊付を命ずる
1等海佐 宇仁健一郎(防衛大学校防衛学教育学群国防論教育室長 兼 防衛大学校教授)
海上自衛隊幹部学校防衛戦略教育研究部主任教官を命ずる
1等海佐 上野喜之(海上自衛隊第1術科学校教育第1部長)
海上自衛隊幹部学校運用教育研究部主任教官を命ずる
1等海佐 白戸将吾(航空プログラム開発隊司令)
海上自衛隊幹部学校運用教育研究部図演装置運用課計画指導班長を命ずる
1等海佐 藤森丈士(徳島教育航空群司令部首席幕僚)
海上自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等海佐 中山信孝(統合幕僚監部総務部総務課庶務室長)
海上自衛隊第1術科学校教育第1部長を命ずる
1等海佐 岩波俊行(海上自衛隊幹部学校防衛戦略教育研究部主任教官)
海上自衛隊航空補給処下総支処長を命ずる
1等海佐 藤本好央(第1整備補給隊司令)
航空幕僚監部総務部総務課長を命ずる
1等空佐 中村 誠(統合幕僚監部後方計画部後方計画課長)
航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課勤務を命ずる
1等空佐 草間基弘(航空幕僚監部防衛部防衛課付 兼 大臣官房広報課)
航空幕僚監部人事教育部補任課人事第1班長を命ずる
1等空佐 本田博一(航空幕僚監部人事教育部補任課)
航空幕僚監部人事教育部厚生課長を命ずる
1等空佐 新宅完彦(航空幕僚監部防衛部施設課施設整備企画調整官 兼 航空幕僚監部防衛部施設課計画班長)
航空幕僚監部人事教育部募集・援護課長を命ずる
1等空佐 寺西竜哉(自衛隊岐阜地方協力本部長)
航空幕僚監部防衛部防衛課長を命ずる
1等空佐 坂田靖弘(第1航空団基地業務群司令)
航空幕僚監部防衛部防衛課業務計画班長を命ずる
1等空佐 佐藤孝明(航空幕僚監部装備計画部整備・補給課武器弾薬班長)
航空幕僚監部防衛部防衛課勤務を命ずる
1等空佐 奥田智洋(航空自衛隊幹部学校)
航空幕僚監部防衛部施設課施設整備企画調整官を命ずる
兼ねて航空幕僚監部防衛部施設課計画班長を命ずる
1等空佐 𠩤木大輔(北部航空施設隊司令)
航空幕僚監部防衛部施設課施設基準班長を命ずる
1等空佐 松野晋治(航空幕僚監部防衛部施設課施設管理班長)
航空幕僚監部防衛部施設課施設管理班長を命ずる
2等空佐 中村史則(中部航空警戒管制団)
航空幕僚監部運用支援・情報部運用支援課長を命ずる
1等空佐 森田英明(航空幕僚監部運用支援・情報部運用支援課運用支援調整官)
航空幕僚監部運用支援・情報部運用支援課運用支援調整官を命ずる
1等空佐 奥田将善(航空自衛隊幹部学校)
航空幕僚監部装備計画部装備課装備情報班長を命ずる
1等空佐 田村高直(航空幕僚監部運用支援・情報部情報課付)
航空幕僚監部装備計画部整備・補給課長を命ずる
1等空佐 貴島 崇(航空幕僚監部装備計画部整備・補給課整備・補給調整官)
兼ねて航空幕僚監部装備計画部整備・補給課搭載通信電子班長を命ずる
1等空佐 大柿雄二朗(航空幕僚監部装備計画部整備・補給課航空機班長)
航空幕僚監部装備計画部整備・補給課武器弾薬班長を命ずる
2等空佐 髙津戸良基(航空教育集団司令部教育部教育第3課長 兼 航空教育集団司令部)
航空幕僚監部装備計画部整備・補給課勤務を命ずる
1等空佐 七田真吾(航空戦術教導団高射教導群副司令)
1等空佐 水野 圭(航空幕僚監部装備計画部装備課装備情報班長)
航空幕僚監部首席法務官付法務官を命ずる
1等空佐 髙木寿宗(航空幕僚監部首席法務官付)
航空幕僚監部首席衛生官付次席衛生官を命ずる
1等空佐 髙林勇気(自衛隊入間病院診療部長)
航空総隊司令部情報課長を命ずる
1等空佐 黒田賢俊(情報本部情報官)
航空総隊司令部法務官を命ずる
1等空佐 茂籠貴義(航空幕僚監部首席法務官付法務官)
北部航空方面隊司令部防衛部防衛課長を命ずる
2等空佐 福田哲雄(航空開発実験集団司令部総務部総務課長)
第3航空団飛行群司令を命ずる
1等空佐 村尾太郎(航空幕僚監部防衛部防衛課)
北部高射群副司令を命ずる
1等空佐 久米田 昭(西部高射群副司令)
北部航空施設隊司令を命ずる
1等空佐 谷口幸輔(航空支援集団司令部装備部施設課長)
中部航空方面隊司令部医務官を命ずる
兼ねて自衛隊入間病院勤務を命ずる
1等空佐 篠原 豊(南西航空方面隊司令部医務官)
第5航空団整備補給群司令を命ずる
1等空佐 田中崇史(航空幕僚監部防衛部防衛課業務計画班長)
西部高射群副司令を命ずる
1等空佐 長谷部光寛(航空自衛隊幹部学校)
南西航空方面隊司令部医務官を命ずる
1等空佐 前川孝一(航空幕僚監部首席衛生官付次席衛生官)
航空救難団勤務を命ずる
1等空佐 渡邊正幸(第11飛行教育団飛行教育群司令)
航空戦術教導団高射教導群副司令を命ずる
2等空佐 蛯原裕士(航空自衛隊第4術科学校業務部長)
航空支援集団司令部装備部装備課長を命ずる
2等空佐 向井洋史(航空開発実験集団司令部装備部装備課長)
航空支援集団司令部装備部施設課長を命ずる
1等空佐 長谷川智巳(航空幕僚監部防衛部施設課施設基準班長)
航空支援集団司令部情報課長を命ずる
1等空佐 岡本 淳(航空幕僚監部運用支援・情報部情報課付)
兼ねて航空教育集団司令部教育部運用課長を命ずる
2等空佐 神谷 亮(航空教育集団司令部教育部教育第2課長)
航空教育集団司令部教育部教育第3課長を命ずる
兼ねて航空教育集団司令部勤務を命ずる
2等空佐 廣瀨貴之(航空自衛隊幹部学校)
第1航空団基地業務群司令を命ずる
1等空佐 藤幡健介(航空幕僚監部人事教育部補任課人事第1班長)
第11飛行教育団飛行教育群司令を命ずる
1等空佐 𫝆泉康就(北部航空方面隊司令部防衛部防衛課長)
航空自衛隊第4術科学校業務部長を命ずる
2等空佐 藤本康彦(航空支援集団司令部装備部装備課長)
航空開発実験集団司令部装備課長を命ずる
1等空佐 伊坂穣平(北部高射群副司令)
航空医学安全研究隊航空医学基礎研究部長を命ずる
兼ねて航空医学安全研究隊勤務を命ずる
2等空佐 土屋啓太(航空自衛隊幹部候補生学校)
航空医学安全研究隊勤務を命ずる
1等空佐 有馬 元(航空教育集団司令部教育部運用課長 兼 航空教育集団司令部)
宇宙作戦群勤務を命ずる
兼ねて航空幕僚監部防衛部事業計画第2課勤務を命ずる
1等空佐 早川幸彦(航空幕僚監部防衛部防衛課 兼 防衛政策局戦略企画参事官付)
航空自衛隊幹部学校教育部主任教官を命ずる
兼ねて航空自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等空佐 石岡顯一郎(防衛大学校訓練部学生課長)
航空自衛隊幹部学校航空研究センター総合企画推進研究室主任研究官を命ずる
1等空佐 御簾納直樹(航空総隊司令部法務官)
1等空佐 森井大輔(航空幕僚監部人事教育部人事教育計画課)
航空自衛隊幹部学校付を命ずる
1等空佐 髙坂慎也(航空幕僚監部防衛部防衛課)
兼ねて航空自衛隊幹部学校勤務を命ずる
1等空佐 佐藤朋大(航空幕僚監部防衛部防衛課付)
航空自衛隊第2補給処資材計画部長を命ずる
1等空佐 生野敬之(第5航空団整備補給群司令)
自衛隊中央病院小児科部長を命ずる
兼ねて企画室勤務を命ずる
1等陸佐 座波清誉(自衛隊中央病院臨床医学教育・研究部教育訓練課長)
自衛隊中央病院総合診療科勤務を命ずる
1等陸佐 竹島幹雄(対特殊武器衛生隊長 兼 自衛隊中央病院眼科)
自衛隊中央病院衛生資材部長を命ずる
1等陸佐 山本哲生(自衛隊那覇病院長 兼 南那覇駐屯地司令)
兼ねて自衛隊中央病院衛生資材部薬剤課勤務を命ずる
1等海佐 中谷匡佐(海上幕僚監部首席衛生官付衛生官(薬務担当)
自衛隊中央病院付を命ずる
1等海佐 宇田貞武(自衛隊中央病院衛生資材部長)
自衛隊札幌病院内科部長を命ずる
1等陸佐 吉田昌功(自衛隊仙台病院副院長 兼 企画室長)
自衛隊仙台病院副院長を命ずる
兼ねて企画室長を命ずる
1等陸佐 橋爪浩臣(中部方面衛生隊長 兼 自衛隊阪神病院小児科)
自衛隊入間病院診療部長を命ずる
兼ねて防衛医科大学校医学教育部勤務を命ずる
1等空佐 木村幹彦(防衛医科大学校教授 兼 防衛医科大学校総合臨床部)
自衛隊入間病院歯科診療部長を命ずる
1等空佐 大畑裕一郎(中部航空方面隊司令部医務官 兼 自衛隊入間病院)
自衛隊入間病院付を命ずる
1等空佐 納冨泰行(自衛隊入間病院歯科診療部長)
自衛隊呉病院長を命ずる
1等海佐 川村陽一(自衛隊中央病院小児科部長)
自衛隊呉病院衛生資材部長を命ずる
2等海佐 木村弘士(岩国航空衛生隊長 兼 第31航空群司令部幕僚)
自衛隊福岡病院第1内科部長を命ずる
兼ねて麻酔科部長を命ずる
1等陸佐 濵地理通(自衛隊熊本病院副院長 兼 企画室長 兼 自衛隊福岡病院)
兼ねて自衛隊福岡病院診療技術部長を命ずる
1等陸佐 松本佑介(自衛隊福岡病院第1外科部長)
自衛隊熊本病院副院長を命ずる
兼ねて企画室長を命ずる
1等陸佐 田中宏史(中部方面総監部医務官 兼 自衛隊阪神病院)
自衛隊那覇病院長を命ずる
兼ねて南那覇駐屯地司令を命ずる
1等陸佐 河野修一(西部方面総監部医務官 兼 自衛隊熊本病院)
自衛隊札幌地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 瀬田晃一郎(東北方面総監部総務部長)
自衛隊宮城地方協力本部募集課長を命ずる
1等陸佐 神 祐一郎(自衛隊宮城地方協力本部)
自衛隊福島地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 松元三展(東北方面航空隊長 兼 霞目駐屯地司令)
自衛隊栃木地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 松田桃子(東部方面衛生隊長)
自衛隊新潟地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 小段雄三(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
自衛隊岐阜地方協力本部長を命ずる
1等空佐 川口裕史(統合幕僚監部運用部運用第2課)
自衛隊三重地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 湯浅智文(第1特科群長)
自衛隊岡山地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 小松隆司(訓練評価支援隊評価分析支援科長)
自衛隊広島地方協力本部長を命ずる
1等海佐 田村知史(海上幕僚監部人事教育部人事計画課募集推進室長)
自衛隊香川地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 谷本秀典(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
自衛隊福岡地方協力本部募集課長を命ずる
1等海佐 齋藤一城(しらせ艦長)
自衛隊大分地方協力本部長を命ずる
1等陸佐 米村謙一(中部方面特科連隊長 兼 姫路駐屯地司令)
自衛隊沖縄地方協力本部募集課長を命ずる
1等陸佐 根間盛嘉(自衛隊沖縄地方協力本部)
情報本部情報官を命ずる
1等海佐 新田 洋(情報本部統合情報部長)
防衛監察本部統括監察官付を命ずる
1等海佐 松田 忠(海上幕僚監部人事教育部教育課学校班長)
中国四国防衛局防衛補佐官を命ずる
1等海佐 庄野 崇(第202整備補給隊司令)
九州防衛局長崎防衛支局装備課長を命ずる
1等海佐 山縣克之(防衛装備庁調達管理部調達企画課連絡調整官)
防衛装備庁長官官房装備開発官付電子作戦機開発室長を命ずる
1等海佐 井上善博(防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官付事業計画調整官)
兼ねて防衛装備庁装備政策部国際装備課勤務を命ずる
1等海佐 天沼知之(海上幕僚監部防衛部防衛課 兼 防衛装備庁プロジェクト管理部)
防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官付事業計画調整官を命ずる
1等海佐 勘米良悠貴(海上幕僚監部防衛部防衛課業務計画班長)
1等空佐 古田貴誠(航空幕僚監部装備計画部整備・補給課)
防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官付を命ずる
1等海佐 宇野仁貴(九州防衛局長崎防衛支局装備課長)
1等空佐 大久保雄史(第3航空団飛行群司令 兼 防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官付)
1等空佐 渡辺憲彦(防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官付事業計画調整官)
防衛装備庁プロジェクト管理部装備技術官付装備技術調整官を命ずる
1等陸佐 長谷川 健(奄美警備隊長 兼 奄美駐屯地司令)
防衛装備庁調達管理部調達企画課連絡調整官を命ずる
2等海佐 栗原 剛(海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課通信電子班長)
令和7年8月1日
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、指定職(31名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、書記官(33名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)