海上自衛隊、10月17日に海上保安庁と共同訓練を実施予定
- 日本の防衛
2024-10-17 09:25
防衛省 海上幕僚監部は、令和6(2024)年10月15日(火)14時00分、10月17日(木)に海上自衛隊が海上保安庁と実施する予定の共同訓練について、以下のとおり公表した。
海上保安庁との共同訓練について
海上自衛隊は、海上保安庁との共同対処能力を強化すべく、次のとおり共同訓練を実施します。
目的
海上自衛隊の戦術技量の向上及び海上保安庁との共同対処能力の強化
期日
令和6年10月17日(木)
訓練海空域
(1)佐渡島東方
(2)九州南方
参加部隊
(1)海上自衛隊:舞鶴地方総監部 護衛艦「ふゆづき」
海上保安庁:第九管区海上保安本部 巡視船「はくさん」、巡視艇「こしかぜ」、固定翼機(MA864)
(2)海上自衛隊:佐世保地方総監部 ミサイル艇「おおたか」
海上保安庁:第十管区海上保安本部 巡視船「あかいし」、「とから」、「きりしま」
訓練項目
重要施設等に向かう不審船を想定し、以下の訓練を実施
(1)情報共有訓練
(2)共同追跡・監視訓練
(3)停船措置訓練
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)
- 中谷防衛大臣が記者会見 米国の政府機関閉鎖などを説明(10月3日)