「防衛装備庁技術シンポジウム2024」が11月12日、13日に開催予定。登録受付を開始しプログラムも発表
- 日本の防衛
2024-10-18 10:30
防衛省 防衛装備庁は令和6(2024)年10月16日(水)、11月12日(火)~13日(水)に開催する「防衛装備庁技術シンポジウム2024」のプログラムを発表。また事前登録も開始した。開催の概要は下記の通り。
開催日時:令和6年11月12日(火)~13日(水)
開催形態:対面形式及び発表のオンライン配信
開催場所:グランドヒル市ヶ谷
開催時間:9:30~17:00
なお、登録ページとプログラムについては下記リンク先を参照されたい。
- 防衛装備庁|防衛装備庁技術シンポジウム2024 登録ページ
- https://www.atla-symposium2024.go.jp/
- 防衛装備庁|防衛装備庁技術シンポジウム2024 プログラム
- https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf/ats2024_program_1st.pdf
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 人事発令 7月7日付け、1佐職人事(海自2名、陸自2名、空自4名)
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 令和7年度の自衛隊統合防災演習 7月14~18日に実施予定
- 人事発令 7月8日付け、書記官人事(防衛書記官2名)