外務省、トルコ共和国アンカラ市郊外の防衛産業施設で発生したテロ事案について公表(10月23日)
- 日本の防衛
2024-10-28 10:30
外務省は令和6(2024)年10月24日(木)、トルコ共和国アンカラ市郊外で発生したテロ事案について以下のように公表した。
トルコ共和国アンカラ市郊外で発生したテロ事案(外務報道官談話)
10月23日(現地時間同日)、トルコ共和国アンカラ市郊外の防衛産業施設において発生したテロ事案により、死傷者が発生したことに関し、犠牲になられた方々、及び御遺族に対し心からの哀悼の意を表するとともに、負傷された方々に心からお見舞いを申し上げます。
テロはいかなる理由によっても正当化できず、我が国はこのようなテロ行為を断固として非難します。我が国は、トルコ政府及びトルコ国民に対し、強い連帯の意を表します。
(参考)事案概要
現地時間23日、15時30分頃、アンカラ市郊外の防衛産業施設において、武装した戦闘員による攻撃が行われ、トルコ政府は、5名が死亡し、22名が負傷した旨発表。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛省が令和7年度のPFI事業4件について見通しを公表(4月30日)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)