航空自衛隊、米空軍と日米基地警備共同訓練を実施(12月2日~5日)
- 日本の防衛
2024-12-3 08:46
防衛省 航空幕僚監部は、令和6(2024)年11月29日(金)16時30分、日米基地警備共同訓練の実施について、以下のとおり公表した。
日米基地警備共同訓練の実施について
航空自衛隊は、下記のとおり米空軍との共同訓練を実施します。
目的
米空軍との共同訓練を実施し、航空自衛隊の警備対処能力に係る部隊の戦術・技量の向上を図るとともに、日米の相互理解を深め、それぞれの運用要領を共有・確認することで、基地警備態勢の強化及び日米共同対処能力の向上を図る。
期間(基準)
令和6年12月2日(月)から同年12月5日(木)
実施場所
米空軍横田基地及び米海軍横須賀基地
参加部隊及び規模等(基準)
(1)航空自衛隊
航空総隊約10名
(2)米空軍
第5空軍約10名
訓練項目
基地警備訓練
その他
豪空軍約10名が訓練を視察
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 1月20日付け、1佐人事(海自3名、空自1名)
- 人事発令 1月21日付け、1佐人事(陸自1名)
- 硫黄島で山林火災 陸自が災害派遣出動(1月20日時点)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 千葉県銚子市で鳥インフル 陸自第1空挺団が災害派遣出動(1月20日、最終報)