岩手県盛岡市で発生の鳥インフルエンザに係る陸上自衛隊の災害派遣の概要が発表(1月11日時点)
- 日本の防衛
2025-1-15 11:24
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年1月11日(土)13時、岩手県盛岡市の鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について、以下のように概要を発表した。
岩手県盛岡市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について
概要
・令和7年1月10日(金)、岩手県盛岡市に所在する採卵鶏の農場(約40万羽)において鳥インフルエンザの疑いが発生し、検査の結果、翌11日(土)、鳥インフルエンザ陽性が確定。
・11日(土)9時、陸上自衛隊東北方面特科連隊長(岩手・岩手県滝沢市)は、岩手県知事から鶏の殺処分等の支援に係る災害派遣要請を受理。
・同日11時17分より、東北方面特科連隊を主力とする隊員が殺処分等に係る支援を24時間態勢で実施。
活動部隊
・陸上自衛隊:東北方面特科連隊(岩手・岩手県滝沢市)
活動態勢
・隊員約160名がローテーションにより、24時間態勢で実施。
・約40万羽のうち、自衛隊は発生鶏舎及び隣接鶏舎の約12万羽を担当。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- ロシア海軍艦艇2隻が宗谷海峡を西進(4月22日、ウダロイI級、ロプチャーI級)
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 航空自衛隊、令和7年2月における逮捕・送致の実績を公開(4月18日)