防衛装備庁、「第3回 防衛産業参入促進展 2024年度 in 東京」を開催予定(3月13日・14日)
- 日本の防衛
2025-3-5 12:00
防衛省 防衛装備庁は令和7(2025)年3月3日(月)15時00分、13・14日に東京で開催する「第3回 防衛産業参入促進展 2024年度 in 東京 ~episode2~」について概要を以下のように発表した。
「防衛産業参入促進展」の開催について
防衛装備品への活用が可能な技術や製品を有する中小企業等が防衛産業に新規参入する機会を創出するため、「防衛産業参入促進展」を以下のとおり開催することになりましたのでお知らせします。
趣旨
防衛生産・技術基盤を維持・強化するために、優れた技術・製品を有するスタートアップ企業や中小企業等を発掘し、防衛関連企業・防衛省との間のマッチングの機会を提供し、中小企業等に防衛産業への新規参入機会を創出する。
日時、会場及び出展企業
(1)日時
令和7年3月13日(木)13:00~16:00
令和7年3月14日(金)10:00~16:00
(2)会場
ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区)
(3)出展企業
防衛産業に参入を希望する国内中小企業等40社
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 航空自衛隊、令和7年1月における逮捕・送致の実績を公開(3月14日)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自5名、海自3名、空自1名)
- 海上自衛隊、令和7年1月における逮捕・送致の実績を公開(3月14日)
- 中谷防衛大臣が記者会見 円滑化協定やウクライナ関連などに言及(3月14日)