防衛省、令和7年度 防衛予算の概要を公表(4月2日)
- 日本の防衛
2025-4-3 13:01
防衛省は令和7(2025)年4月2日(水)、衆参両議院における令和7年度予算の可決を受け、防衛予算の概要を記した『防衛力抜本的強化の進捗と予算─令和7年度予算の概要─』とその要約版を、ウェブサイト上で公表した。
こちらに『防衛力抜本的強化の進捗と予算─令和7年度予算の概要─(要約版)』の全ページを転載する。
防衛力抜本的強化の進捗と予算─令和7年度予算の概要─(要約版)
































(以上)
なお石破茂(いしば・しげる)内閣総理大臣は4月1日(火)の記者会見で、防衛予算について以下のとおり手短に触れている。
「防衛力の抜本的強化であります。予算的には、前の年に比べまして7,498億円増の8兆4,748億円ということになりますが、また、同志国への安全保障協力、これは前の年に比べまして31億円増の81億円となりますが、これらを着実に推進をいたしてまいります。」
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月に正式配備
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表