ロシア軍情報収集機1機が日本海上空を飛行(4月17日、IL-20)
- 日本の防衛
2025-4-22 10:57
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年4月18日(金)11時00分、ロシア軍機の動向について以下のように公表した。
ロシア軍機の動向について
令和7年4月17日(木)午後、ロシアの情報収集機(IL-20)×1機が、大陸方面から飛来し、日本海上空を島根県隠岐島沖まで飛行後、反転し、再び大陸方面へ飛行したことを確認した。
これに対し、航空自衛隊の北部航空方面隊等の戦闘機を緊急発進させ対応した。


(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- DSEI Japan 2025が5月21日から過去最大規模で開催へ——日本企業は170社が参加
- 空自 新田原基地所属のT-4練習機が離陸後に墜落(5月14・15日、第1・2・3報)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 岩屋外務大臣が記者会見 中国海警局による領空侵犯、日・イスラエル外相会談に言及(5月13日)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)