日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

防衛装備庁が「DISTI 素粒子イノベーションセミナー」の開催報告を実施

  • 日本の防衛

2025-5-1 10:15

 防衛省 防衛装備庁は令和7(2025)年4月25日(金)、同年3月28日に実施した「DISTI 素粒子イノベーションセミナー」の開催報告を、公式ホームページ上で以下のように公表した。

DISTI 素粒子イノベーションセミナーを開催しました

 2025年3月28日、防衛イノベーション科学技術研究所(DISTI)は、「DISTI 素粒子イノベーションセミナー」を開催いたしました。

 本セミナーでは、岩手県立大学学長で元高エネルギー加速器研究機構長である鈴木厚人先生をお招きし、「神岡3世代ニュートリノ実験と三度目の正直(国際リニアコライダーILC)」をテーマにご講演いただきました。DISTIからは素粒子をテーマとする革新型ブレークスルー研究(佐々木PM)など、DISTIの取組を紹介しました。

 講演後には参加者から、「素晴らしい講演だった。また研究所(DISTI)の意義が大変良くわかった」、「鈴木先生の研究への熱意が伝わってきた。その熱意がイノベーションの原動力であると感じた」、「科学技術のクリエイトの最先端を感じることができた」といった声が寄せられました。今後も、素粒子によるイノベーションの最先端を体感いただけるような「DISTI 素粒子イノベーションセミナー」を開催していく予定です。

会場の様子(鈴木学長のご講演時) 写真:防衛装備庁
写真:防衛装備庁

(以上)

bnrname
bnrname

pagetop