日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

日英伊防衛相がテレビ会合を実施(7月7日)

  • 日本の防衛

2025-7-9 12:00

 防衛省は令和7(2025)年7月7日22時30分、同日行われた日英伊防衛相テレビ会合について公表した。

 内容は以下のとおり。

日英伊防衛相テレビ会合について

 令和7年7月7日17時00分から約2時間、中谷防衛大臣は、ヒーリー英国防大臣及びクロセット伊国防大臣とともに、日英伊防衛相テレビ会合を実施し、次期戦闘機の共同開発事業、「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」について議論しました。

 3大臣は、航空宇宙分野において国際的に主導的な地位を占める日本の日本航空機産業振興株式会社(JAIEC)、英国のBAEシステムズ社、伊国のレオナルド社の3社が、共同で設立した合弁企業「エッジウィング」が6月20日に正式に設立されたことを歓迎しました。

 さらに3大臣は、GCAP政府間機関(GIGO)及びエッジウィングの新たな本部庁舎が英国のレディングに開設されたことを歓迎しました。GIGOとエッジウィングは合理化されたガバナンス体制のもと、本部から共に協力し、3か国のチームと連携しながら迅速にGCAPを推進していきます。

 3大臣は、GCAPに対する強い個人的なコミットメントを再確認し、年内にGIGOとエッジウィングの間で最初の国際統合契約を締結するために必要な全ての作業を加速することを確認しました。3大臣は、GCAPの共通目標の達成とその継続的な成功を保証するため、3国間の協力をさらに深化することについても議論しました。

写真:防衛省 中谷防衛大臣の動静
写真:防衛省 中谷防衛大臣の動静

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop