本田防衛副大臣がフィンランドを訪問(8月15日)
- 日本の防衛
2025-8-19 10:45
防衛省は令和7(2025)年8月15日(金)18時45分、本田太郎(ほんだ・たろう)防衛副大臣のフィンランド訪問について以下のように公表した。
本田防衛副大臣のフィンランド訪問について(概要)
1 フィンランド国防省訪問
令和7年8月13日、本田防衛副大臣は、フィンランド国防省を訪問しました。クーセラ防衛政策局長やヴァルタネン国防軍司令部参謀総長等と面会し、同国の包括的安全保障モデルに基づく国防政策等についてブリーフィングを受けるとともに、二国間の防衛協力・交流や地域情勢について意見交換を行いました。
2 部隊視察(海軍沿岸旅団)及びメリハカ地区民間地下シェルター視察
令和7年8月13日、本田防衛副大臣は、ウピンニエミに所在するフィンランド海軍沿岸旅団を視察し、任務等の概要について説明を受けました。また、メリハカ地区民間地下シェルターを視察し、フィンランドにおける地下シェルターを活用した民間防衛の取り組みについて説明を受けました。
3 ハッカネン国防大臣表敬
令和7年8月14日、本田防衛副大臣は、フィンランド国防省においてハッカネン国防大臣を表敬し、防衛装備・技術協力やNATOを通じた協力を含む二国間の防衛協力・交流のほか、両国を取り巻く地域情勢について意見交換を行うとともに、引き続き、二国間の防衛協力・交流を一層推進していくことで一致しました。
4 ハイブリッド脅威研究センター(COE)訪問
令和7年8月14日、本田防衛副大臣は、欧州のハイブリッド脅威に関する研究・教育を行っている「ハイブリッド脅威研究センター(COE)」を訪問し、偽情報を含む敵対的情報等、近年脅威が増大しているハイブリッド脅威への対応等について説明を受けました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 令和7年度自衛隊音楽まつり、応募受付を開始
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《告知》「全国学生安全保障カンファレンス in 東京」 9月6日に清澄庭園(東京江東区)で開催
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)