日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

砕氷艦「しらせ」、11月19日から第67次南極地域観測協力へ

  • 日本の防衛

2025-11-12 12:00

 防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年11月10日(月)12時00分、海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」(AGB 5003)の第67次南極地域観測協力について公表した。
 公表された内容はこちらの通り。

砕氷艦「しらせ」 写真:海上自衛隊

砕氷艦「しらせ」による第67次南極地域観測協力について

 海上自衛隊は、次により砕氷艦「しらせ」による第67次南極地域観測協力を実施します。

1 期間

 令和7年11月19日(水)~令和8年4月23日(木)

2 指揮官等

 砕氷艦「しらせ」艦長 1等海佐 岩瀬 剛(いわせ つよし)
 乗員約180名

3 行動の概要

 別図のとおり。

第67次南極地域観測の行動概要
資料提供:統合幕僚監部

4 協力の概要

(1)人員輸送
 ア 往路(乗艦区間:フリーマントル~昭和基地)
  区分:人員
  第67次南極地域観測隊 越冬隊員:25名
  第67次南極地域観測隊 夏隊員(横須賀基地からの乗艦者1名含む):29名
  第67次南極地域観測隊 夏隊同行者(報道関係者1名含む):9名
  小計 63名

 イ レグ1 復路(乗艦区間:昭和基地~フリーマントル)
  区分:人員
  第66次南極地域観測隊 越冬隊員:31名
  第67次南極地域観測隊 夏隊員:29名
  第67次南極地域観測隊 夏隊同行者(報道関係者1名含む):9名
  第67次南極地域観測隊 夏隊先遣隊員:13名
  第67次南極地域観測隊 夏隊同行者(先遣隊):2名
  小計 84名

 ウ レグ2(乗艦区間:フリーマントル~フリーマントル)
  区分:人員
  第67次南極地域観測隊 夏隊員:35名
  第67次南極地域観測隊 夏隊同行者:7名
  小 計 42名
 (うち継続隊員23名、継続同行者1名乗艦)

(2)物資輸送
 往路:約1,110トン
 復路:約300トン(廃棄物等持ち帰り物資)

(3)支援作業
 ア 艦上観測支援
 イ 野外観測支援
 ウ 基地設営支援

(以上)

◯参考:第67次南極地域観測隊および「しらせ」の行動計画

画像:国立極地研究所

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop