試験艦「あすか」
- 用語集
試験艦「あすか」【しけんかんあすか】
将来、護衛艦などに搭載される艦載装備の試作品の性能試験を行う艦艇。海上自衛艦隊の「開発隊群」に所属し、艦艇開発隊や指揮通信開発隊などとともに、新型装備のデータ収集や分析などを行っている
[主要諸元]
基準排水量:4250t 全幅:17m 全長:151m 速力:約50km/h 深さ:10m 喫水:5m
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 人事発令 7月7日付け、1佐職人事(海自2名、陸自2名、空自4名)
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 令和7年度の自衛隊統合防災演習 7月14~18日に実施予定
- 人事発令 7月8日付け、書記官人事(防衛書記官2名)