SH-60J哨戒ヘリコプター
- 用語集
SH-60J哨戒ヘリコプター【えすえいち60じぇいしょうかいへりこぷたー】
艦艇や潜水艦などを探す「哨戒」を行う海上自衛隊のヘリコプター。一部の機体は、赤外線監視装置や敵のミサイルを感知する自機防御装置などを追加装備している。また、7.62mm機関銃および防弾板などの搭載が可能。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 「大阪・関西万博」初日(4月13日)のブルーインパルス展示飛行 時間とルートが発表
- 《ニュース解説》オスプレイ配備と佐賀:反対派と賛成派の論点
- 防衛省が「衛星コンステレーションの整備・運営等事業」を特定事業に 法的評価を公表(7月4日)
- 人事発令 7月1日付け、昇任1佐人事(陸自53名、海自32名、空自24名)