40歳代3等空佐、未成年者への淫らな行為などで半年間の停職
- 防衛省関連
2024-6-19 10:10
防衛省 航空幕僚監部は令和6(2024)年6月18日(火)13時00分、航空幕僚監部人事教育部に所属する3等空佐の懲戒処分について公表した。
18歳未満の被害者に現金を供与して淫らな行為をしたなどの理由で、半年間の停職処分としている。その間、職務には就けず、給与は受けられない。
発表内容は下記のとおり。
懲戒処分の公表
下記のとおり、自衛隊員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。
被処分者の所属等
航空幕僚監部人事教育部 3等空佐 40歳代
事案の概要
被処分者は、令和4年12月14日(水)、東京都豊島区内において、18歳未満の被害者に現金を供与して淫らな行為をした。また、平成29年6月頃、当時勤務していた部署において、秘密文書を受領したものの、その処置を失念し当該文書を誤廃棄した。
処分年月日
令和6年6月18日(火)
処分量定
停職6月
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 10月30日付け、1佐職人事(空自4名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 統合作戦本部、令和7年度自衛隊統合演習(07JX)の実施を報告
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 11月1日付・4日付、1佐職人事(陸自1名、海自3名、空自2名)
- 陸自が11月7日~28日、令和7年度イタリア陸軍主催多国間空挺演習「マングスタ25」に参加予定(10月30日)
- 令和7年秋の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- ロシア軍機1機が大陸方面から飛来し太平洋及び日本海上空を飛行(10月29日、IL-20)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 10月30日付け、1佐職人事(空自4名)
- 令和7年秋の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省が小松基地の一部施設を訓練のため米軍に一時提供(11月4日 告示)
- 統合作戦本部、令和7年度自衛隊統合演習(07JX)の実施を報告
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月31日 防衛省まとめ
- 人事発令 11月1日付・4日付、1佐職人事(陸自1名、海自3名、空自2名)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 10月30日付け、1佐職人事(空自4名)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 10月21日付け、指定職・書記官人事
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 令和7年秋の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表
- 防衛省が小松基地の一部施設を訓練のため米軍に一時提供(11月4日 告示)

