日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」打撃群 8月12日〜9月2日に横須賀と東京に寄港予定

  • 日本の防衛

2025-8-8 13:50

 防衛省は令和7(2025)年8月8日(金)13時00分、英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を旗艦とする英空母打撃群(CSG25)の3隻による横須賀・東京に寄港予定について発表した。

(参考)英海軍空母「プリンス・オブ・ウェールズ」(R09) 写真:US Navy
(参考)英海軍駆逐艦「ドーントレス」(D33) 写真:US Navy
(参考)ノルウェー海軍フリゲート「ロアール・アムンセン」(F311) 写真:US Navy

 発表内容は以下の通り。

(お知らせ)英空母打撃群による日本寄港の日程について

1

 8月12日から9月2日までの間、英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を旗艦とする英空母打撃群(CSG25)が横須賀及び東京に寄港します。寄港する艦艇は「プリンス・オブ・ウェールズ」、英海軍駆逐艦「ドーントレス」及びノルウェー海軍フリゲート艦「ロアール・アムンセン」の3隻の予定です。なお、ノルウェーによる我が国を含むインド太平洋地域への艦艇の派遣は、今回が初めてです。

2

 具体的な日程及び寄港先について、それぞれ以下のとおり予定しています。

 英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」は
・横須賀に8月12日~28日
・東京に8月28日~9月2日

 英海軍駆逐艦「ドーントレス」は
・横須賀に8月12日~9月2日

 ノルウェー海軍フリゲート艦「ロアール・アムンセン」は
・横須賀に8月12日~19日及び8月22日~9月2日
・東京に8月19日~8月22日

 なお、CSG25の運用次第で上記の日程は変更になる場合があります。

3

 我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさと不確実性を増す中、この寄港は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指し、インド太平洋地域の平和と安定に貢献するという英国及びノルウェーのコミットメントを示すものであるとともに、我が国の安全保障及
び日英、日ノルウェー安全保障・防衛協力を一層強化するものであるとの観点から、日本
政府として本寄港を歓迎します。

4

 防衛省・自衛隊は、今後も基本的価値と戦略的利益を共有する英国、ノルウェーなど
の同志国と共に、「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化、そして、グローバルな
安全保障上の課題への対処のために協働し、地域の平和と安定に引き続き積極的に貢献し
ていきます。

(以上)

(参考)今年7月、国際共同訓練「タリスマン・セイバー」に参加していた空母「プリンス・オブ・ウェールズ」打撃群の3隻 写真:US Navy
bnrname
bnrname

pagetop