鬼木防衛副大臣、空自奥尻分屯基地を視察(8月27日)防衛省関連2024-9-2 12:36XFacebookLINE 防衛省は令和6(2024)年8月30日(金)、8月27日(火)の鬼木誠(おにき・まこと)防衛副大臣による航空自衛隊奥尻島(おくしりとう)分屯基地の視察について公表した。 内容は以下の通り。 部隊視察 令和6年8月27日、鬼木誠防衛副大臣は、航空自衛隊奥尻島分屯基地を訪れ、各部隊の状況報告を受けるとともに、施設などを視察し、所属隊員を激励しました。 同基地は北海道唯一の離島の監視所(レーダーサイト)として北の空の警戒監視を担っています。 写真:防衛省写真:防衛省写真:防衛省 (以上) 次の記事 前の記事 関連リンク防衛省・自衛隊|鬼木防衛副大臣の動静(航空自衛隊奥尻島分屯基地の視察)Ranking読まれている記事24時間1週間1ヶ月第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表令和7年春の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表令和7年春の褒章 防衛関係の受章者4名を発表人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月に正式配備令和7年春の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)「大阪・関西万博」初日(4月13日)のブルーインパルス展示飛行 時間とルートが発表陸自 特殊作戦群が今年1〜2月に米陸軍特殊作戦コマンドと実動訓練を実施第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表陸上自衛隊、令和7年度の主要訓練・演習スケジュールを発表防衛装備庁発令 3月31日、4月1日付け人事(防衛技官12名、防衛事務官2名)