南雲統合幕僚副長がターナーⅢMEF司令官と会談(10月10日)
- 日本の防衛
2024-10-15 11:22
防衛省 統合幕僚監部は令和6(2024)年10月10日(木)、南雲 憲一郎(なぐも・けんいちろう)統合幕僚副長が同日、在沖米海兵隊トップである第3海兵機動展開部隊(ⅢMEF)司令官ロジャー・B・ターナー海兵隊中将と会談したことを公表した。
内容は下記のとおり。
ターナーⅢMEF司令官との会談について
10月10日、南雲統合幕僚副長は第3海兵機動展開部隊(ⅢMEF)司令官ターナー海兵隊中将と会談しました。ⅢMEFは、インド太平洋地域における危機事態に即応する最大規模の海兵空地任務部隊です。
会談において両者は、今年2月に初めて日本で実施したアイアン・フィストや、8月に実施したレゾリュート・ドラゴンなど、我が国南西地域における共同訓練を通じた成果を共有し、10月23日から実施するキーン・ソード25を始めとした高度かつ実戦的な演習により、引き続き共同統合運用能力を向上していくことを確認しました。
更に、昨年11月に名称変更された第12海兵沿岸連隊(MLR:Marine Littoral Regiment)や、来年3月に新編予定の自衛隊統合作戦司令部など、日米双方の態勢強化も含め緊密に連携し、日米同盟の抑止力及び対処力強化を一層推進していくことで一致しました。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 航空自衛隊、隊員の大切にすべき価値観「コア・バリュー」を発表(7月11日)
- 防衛省、「令和7年版 日本の防衛」(防衛白書)及び中谷防衛大臣の発言要旨を公表