日米韓による次官級協議を開催、共同声明文を発表(10月17日)
- 日本の防衛
2024-10-22 19:30
令和6(2024)年10月17日(木)、外務省は前日に開催された日米韓次官協議の概要と共同声明文を発表した。
協議で話題にのぼったのは、北朝鮮の活動、東シナ海・南シナ海を含む地域情勢、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた取り組み、ウクライナ侵略や中東情勢、経済安全保障などにおける日米韓協力など。
発表の全容はこちらのとおり。
日米韓次官協議(概要)
10月16日、韓国・ソウルにおいて、岡野正敬外務事務次官は、カート・キャンベル米国国務副長官(The Honorable Kurt M. Campbell, Deputy Secretary of State of the United States)、金烘均(キム・ホンギュン)韓国外交部第一次官(His Excellency Kim Hong Kyun, 1st Vice Minister of Foreign Affairs)との間で日米韓次官協議を行いました。概要は以下のとおりです。
協議終了後、日米韓次官共同声明が発出されました。
1 三者は、キャンプ・デービッドで行われた日米韓首脳会合から一年の間に、幅広い分野でグローバルに日米韓の連携が進展したことを確認しました。
2 三者は、北朝鮮による核・ミサイル活動は、地域の安全保障にとって重大かつ差し迫った脅威であり、国際社会に対する明白かつ深刻な挑戦であるとの認識を改めて共有するとともに、露朝間の軍事協力の進展に対する重大な懸念が継続していることを確認しました。また、北朝鮮による最近の動向も踏まえた現下の情勢について率直な意見交換を行い、連携して対応することで一致しました。その上で、関連する国連安保理決議に従った北朝鮮の完全な非核化に向け、日米韓の安全保障協力を含む地域の抑止力・対処力の強化に加え、今般、新たに立ち上げられた多国間制裁監視チーム(MSMT)を含む同志国との取組や安保理における対応等について、引き続き緊密に連携することを再確認しました。また、岡野次官から、拉致問題の即時解決について、引き続きの理解と協力を求め、両国から一貫した支持を得ていることに謝意を表明しました。
3 三者は、東シナ海及び南シナ海情勢を含む地域情勢についても議論を行い、力による一方的な現状変更の試みを許してはならないとの認識を共有しました。また、台湾海峡の平和と安定が重要との認識を改めて確認しました。
4 さらに三者は 、日米韓で連携して、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた取組を進めるとともに、国際社会の平和と安定を確保することで一致しました。
5 三者は、ロシアによるウクライナ侵略や中東情勢についても有意義な意見交換を行い、日米韓で引き続き連携していくことで一致しました。
6 三者は、サプライチェーン強靭化や重要・新興技術の保護・育成を含む経済安全保障等についても意見交換し、これらの分野での日米韓の協力を進めていくことを改めて確認しました。
日米韓次官協議共同声明(和文仮訳)
金烘均(キム・ホンギュン)韓国外交部第一次官、カート・キャンベル米国国務副長官及び岡野正敬日本国外務事務次官は、2024年10月16日にソウルで会談した。両次官及び副長官による今年二度目となるこの協議は、キャンプ・デービッドでの日米韓首脳会合で創られた精神及び原則を堅持するとの我々の共通のコミットメントを明示するものである。韓国、米国及び日本は、地域の、そしてグローバルな共通の課題に対処し、インド太平洋地域及びそれを超えた地域において、人権、民主主義、安全及び繁栄を促進するために、我々の共通の価値の下で団結している。
両次官及び副長官は、日米韓インド太平洋対話を通じたものを含め、インド太平洋地域における三か国パートナーシップの範囲を拡大するための多岐にわたる取組における進展を歓迎した。三者は、地域全体の平和と安定を強化するための三か国の共通のコミットメントを示す、複数領域における三か国演習である「フリーダム・エッジ」の第一回目の成功裏の実施及び日米韓三か国安全保障協力枠組みに関する協力覚書への署名を称賛した。
両次官及び副長官は、北朝鮮による継続的な好戦的なレトリック、及び核・弾道ミサイル計画の継続的な進展だけでなく、弾道ミサイル発射及びその他の挑発的な行為を通じた複数の国連安保理決議違反を強く非難した。三者は、国連安保理決議に従った朝鮮半島の完全な非核化へのコミットメントを再確認した。副長官は、韓国及び日本の防衛に対する米国のコミットメントは強固であることを改めて表明し、米韓同盟及び日米同盟を通じて提供される拡大抑止を強化するとの米国のコミットメントを再確認した。
両次官及び副長官は、自由で平和な繁栄する朝鮮半島という尹大統領のビジョンへの支持を述べ、自由で平和な統一された朝鮮半島への支持を改めて表明した。両次官及び副長官は、北朝鮮における人権を促進するための協力を強化することへのコミットメントを再確認し、拉致問題、抑留者問題及び帰還していない捕虜の問題の即時解決を求めた。両次官及び副長官は、関連の国連安保理決議に違反する武器移転を含め、北朝鮮とロシアとの間の軍事協力の深化について重大な懸念を表明した。三者は、違法な大量破壊兵器及び弾道ミサイル計画の資金調達のために、北朝鮮が、不法な武器移転、悪意あるサイバー活動及び海外労働者の派遣を行っていることに対し、重大な懸念を表明し、それらへの対策に焦点を当てた三か国の努力を継続することで一致した。
両次官及び副長官は、北朝鮮に関する国連安保理決議のいかなる違反や回避、また、国際的な不拡散体制を損なおうとするいかなる試みにも強固に対応することへのコミットメントを再確認した。この観点から、両次官及び副長官は、対北朝鮮国連制裁に関する包括的かつ効果的な制裁監視及び報告のメカニズムを回復するための多国間制裁監視チーム(MSMT)へのコミットメントを表明した。
我々の各国が国連安全保障理事会の現在の理事国であることを踏まえ、両次官及び副長官は、国際の平和と安全の維持のための理事会の主要な責任を堅持するために共に取り組むことにコミットした。両次官及び副長官は、中東における情勢の悪化への深刻な懸念を表明した。三者は、全ての地域の関係者が責任と自制ある行動をとるよう求め、全ての当事者に対し、現在の緊張を緩和させるために建設的に関与することを促した。三者は、ロシアのウクライナに対する侵略戦争を可能な限り最も強い言葉で非難しつつ、国連憲章の原則に沿った形での、ウクライナの主権及び領土一体性に対する支持を表明し、ウクライナのエネルギー・インフラ、復旧及び復興、並びに、ロシアの行動についての責任を追及するための取組を支援するため、より一層緊密に協調することを再確認した。
両次官及び副長官は、インド太平洋の水域におけるいかなる一方的な現状変更の試みにも強く反対し、南シナ海における不法な海洋権益に関する主張に反対することの重要性を認識した。三者は、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序へのコミットメントを新たにした。三者は、国連海洋法条約(UNCLOS)に反映された国際法に基づくグローバルな海洋秩序、並びに、航行及び上空飛行の自由への支持を表明した。三者は、違法・無報告・無規制(IUU)漁業についての懸念を表明した。
三者は、国際社会の安全と繁栄に不可欠な要素である台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認した。三者は、挑発的な活動、特に最近の台湾周辺での軍事演習を懸念し、台湾海峡の平和と安定を損ない得る更なる活動が行われるべきではないと一致した。台湾に関する我々の基本的な立場に変更はなく、我々は、両岸問題の平和的な解決を求める。
両次官及び副長官は、経済安全保障及び重要・新興技術の分野における三か国のパートナーシップを深化させることへのコミットメントを新たにした。三者は、鉱物資源安全保障パートナーシップ(MSP)が、多様で持続可能な重要鉱物のサプライチェーンの確立を加速するための重要な制度的フォーラムであると認識した。三者はまた、韓国がMSPの議長を引き継いだことを歓迎し、MSPプロジェクトの加速化に向けて緊密に協力することにコミットした。三者は、経済安全保障の課題に関する三か国の関与を深化させるための日米韓経済安全保障協議を称賛するとともに、サプライチェーン早期警戒システム(EWS)の試験運用を通じた迅速な情報交換のための三か国の在外公館間での活発な協議及び9月のシナリオベースの議論を称賛した。三者は、技術安全保障、標準及び信頼できるエコシステムに関する共同の努力を積み上げていく必要性について一致し、次世代の技術協力を更に進めるための3か国の枠組みを作っていくことを決定した。三者は、半導体、AI、量子技術、バイオテクノロジー、サイバーセキュリティ、エネルギー、宇宙といった重要な分野における政策立案者の訓練及び交流のために提供された6月の日米韓技術リーダーズ研修プログラムの成功裏の立ち上げを認識した。三者は、2025年に韓国がAPEC会合を主催することに期待を寄せ、有意義な成果を実現するために共に取り組むことにコミットする。
両次官及び副長官は、三か国間の人的つながりの拡大に留意し、モメンタムを維持し、これらに立脚し続ける方法を議論した。三者は、三か国の未来のリーダーをつないで成功裏に終えた初回のグローバル・リーダーシップ・ユース・サミットを称賛し、2025年の日本の関西地域での第2回ユース・サミットに期待を寄せた。三者は、更に、経済、安全保障及び地球規模の共通課題について、若者による、それぞれの国での対話を促進し、また、具体的な行動を促すことを目的とした、新たに立ち上がった日米韓ヤング・リーダーズ・プログラム(YTL)への支持を表明した。これは三か国の未来のリーダーをつなぐものである。三者はまた、本年後半にワシントンD.C.で開催される日米韓女性経済エンパワーメント会合への参加を通じたものも含む、女性経済エンパワーメント促進のためのコミットメントを新たにした。
両次官及び副長官は、三か国の連携メカニズムを強調し、次回の日米韓首脳会合までに三か国の連携メカニズムの確立を完了させるための彼らの共通のコミットメントを表明した。両次官及び副長官はまた、日米韓三か国のパートナーシップを更に進めるための効果的な制度的チャネルとしての次官協議の重要性を認識し、緊密な協議の継続にコミットした。
Joint Statement on the Republic of Korea-U.S.-Japan Trilateral Vice Foreign Ministerial Meeting
The following is the joint statement released by the Vice Foreign Ministers of the Republic of Korea and Japan and the Deputy Secretary of State of the United States.
Begin Text
The 1st Vice Foreign Minister of the Republic of Korea Kim Hong Kyun, the Deputy Secretary of State of the United States of America Kurt M. Campbell, and the Vice Minister for Foreign Affairs of Japan Okano Masataka met in Seoul on October 16, 2024. This second meeting of the year of the Vice Ministers and the Deputy Secretary highlights our shared commitment to upholding the spirit and principles made during the Trilateral Leaders’ Summit at Camp David. The Republic of Korea, the United States, and Japan stand united in our shared values to address common regional and global challenges and promote human rights, democracy, security and prosperity in the Indo-Pacific region and beyond.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary welcomed the progress made across multiple lines of efforts to broaden the scope of our trilateral partnership in the Indo-Pacific region, including through the trilateral Indo-Pacific Dialogue. They applauded the successful inaugural trilateral multi-domain exercise Freedom Edge and the signing of the Memorandum of Cooperation on the Trilateral Security Cooperation Framework that illustrate the three countries’ shared commitment to enhance peace and stability throughout the region.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary strongly condemned the Democratic People’s Republic of Korea’s continued belligerent rhetoric and violations of multiple United Nations Security Council (UNSC) resolutions through continued development of its nuclear and ballistic missile programs as well as ballistic missile launches and other provocative actions. They reaffirmed their commitment to the complete denuclearization of the Korean Peninsula in accordance with UNSC resolutions. The Deputy Secretary reiterated that the United States’ commitments to the defense of the ROK and Japan are ironclad, and reaffirmed the United States’ commitment to strengthen extended deterrence provided through the ROK-U.S. Alliance and the Japan-U.S. Alliance.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary acknowledged their support for President Yoon’s vision of a free, peaceful and prosperous Korean Peninsula and reiterated their support for a unified Korean Peninsula that is free and at peace. The Vice Ministers and the Deputy Secretary reaffirmed their commitment to strengthening cooperation to promote human rights in the DPRK and called for the immediate resolution of the issues of abductees, detainees, and unrepatriated prisoners of war. The Vice Ministers and the Deputy Secretary expressed grave concern over deepening military cooperation between the DPRK and Russia, including arms transfers in violation of relevant UNSC resolutions. They expressed their grave concern over the DPRK’s illicit arms transfer, malicious cyber activities, and dispatch of workers abroad to fund its unlawful weapons of mass destruction and ballistic missile programs, and decided to continue our trilateral efforts focused on combatting them.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary reaffirmed their commitment to firmly respond to any violation or evasion of UNSC resolutions on the DPRK as well as any attempt to undermine the global non-proliferation regime. In this regard, the Vice Ministers and the Deputy Secretary expressed their commitment to the Multilateral Sanctions Monitoring Team (MSMT) towards reinstating comprehensive and effective sanctions monitoring and reporting mechanism regarding UN sanctions on the DPRK.
As our respective countries are current members of the United Nations Security Council, the Vice Ministers and the Deputy Secretary committed to work together to uphold the Council’s primary responsibility for the maintenance of international peace and security. The Vice Ministers and the Deputy Secretary expressed deep concern over the deteriorating situation in the Middle East. They called on all regional players to act responsibly and with restraint, and encouraged all parties to engage constructively to de-escalate the current tensions. Condemning in the strongest possible terms Russia’s war of aggression against Ukraine, they expressed support for the sovereignty and territorial integrity of Ukraine in line with the principles of the UN Charter and reaffirmed to coordinate even more closely to support Ukraine’s energy infrastructure, recovery and reconstruction, and efforts to hold Russia accountable for its actions.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary strongly opposed any unilateral attempts to change the status quo in the waters of the Indo-Pacific and recognized the importance of opposing unlawful maritime claims in the South China Sea. They renewed their commitment to a free and open international order based on the rule of law. They expressed their support for the global maritime order based on international law as reflected in the United Nations Convention on the Law of the Sea (UNCLOS), and for the freedom of navigation and overflight. They expressed concerns about illegal, unreported, and unregulated fishing.
They reaffirmed the importance of maintaining peace and stability across the Taiwan Strait as an indispensable element of security and prosperity in the international community. They are concerned about provocative actions, particularly the recent military drills around Taiwan and they concurred that no further actions should be taken that could undermine peace and stability across the Taiwan Strait. There is no change in our basic positions on Taiwan, and we call for the peaceful resolution of cross-Strait issues.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary renewed their commitment to deepening trilateral partnership on the economic security, and critical and emerging technology spheres. They recognized the Minerals Security Partnership (MSP) as a crucial institutional forum to accelerate the development of a diverse and sustainable critical minerals supply chain. They also welcomed the ROK’s assumption of chairmanship of the MSP and committed themselves to closely cooperate towards accelerating MSP projects. They commended the Trilateral Economic Security Dialogue for deepening trilateral engagements on economic security issues, and lauded active consultation among our overseas missions for exchanging timely information through supply chain early warning system (EWS) pilots and the scenario-based discussion in September. They concurred on the need to build upon this shared collaboration on technology security, standards, and trusted ecosystems, and decided to develop a trilateral framework to further advance our next generation technology cooperation. They acknowledged the successful launch of the Trilateral Technology Leaders Training Program in June which served to train and connect policymakers in key sectors such as semiconductors, AI, quantum technology, biotechnology, cybersecurity, energy, and space. They look forward to the ROK’s hosting of APEC in 2025 and commit to working together to achieve meaningful outcomes.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary noted the expanding people-to-people ties between the three countries and discussed ways to continue to maintain and build upon the momentum. They applauded the successful first Trilateral Global Leadership Youth Summit and looked forward to the second Youth Summit in the Kansai region of Japan in 2025. They further expressed their support for the newly launched Young Trilateral Leaders (YTL) program, which aims to foster dialogue among each of our countries and push for concrete action by young people on our shared economic, security, and global challenges, that connected future leaders of the three countries. They also renewed their commitment to promote women’s economic empowerment including through the participation in the Trilateral Conference on Women’s Economic Empowerment that will be held in Washington D.C. later this year.
The Vice Ministers and the Deputy Secretary highlighted the progress in devising a trilateral coordinating mechanism, and reiterated their shared commitment to finalize the establishment of the trilateral coordinating mechanism by the next round of the Trilateral Summit. The Vice Ministers and the Deputy Secretary also recognized the importance of the Vice Foreign Ministerial Meeting as an effective institutional channel to further ROK-U.S.-Japan trilateral partnership and committed to continue close consultation.
End Text
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ロッキード マーティン社が海自イージス・システム搭載艦向けSPY-7レーダーの第1面を納入
- 「海上自衛隊員勤務指針 JMSDF Sailors Guide」を公開(1月14日)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 防衛省、認知領域を含む情報戦への対応について方針を公開
- 森下陸上幕僚長がマシエッロ伊陸軍参謀長を陸上幕僚監部に招待(1月10日~12日)