防衛省、小型無人機等飛行禁止法を更新
- 日本の防衛
2024-10-25 11:45
防衛省は令和6(2024)年10月22日(火)、重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等飛行禁止法について、同日の変更を受け公式サイトでの公表内容を更新した。
同法令の第10条第1項の規定では、防衛大臣が指定する対象防衛関係施設の敷地または区域・及びその周囲おおむね300メートルの地域の上空で、小型無人機(いわゆる「ドローン」)等の飛行を禁止している。11月1日付けで対象防衛関係施設として陸上自衛隊の別海駐屯地、朝霞訓練場が新たに指定されるというもの。
更新された法令はこちらで閲覧できる。
- 小型無人機等飛行禁止法について
- https://www.mod.go.jp/j/presiding/law/drone/
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 日米韓3か国による共同訓練「フリーダム・エッジ25」を9月15日~19日に実施予定(9月5日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)