若宮防衛大臣補佐官が防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所と新世代装備研究所を視察(12月13日)
- 日本の防衛
2024-12-20 12:33
防衛省は令和6(2024)年12月18日(水)、若宮健嗣(わかみや・けんじ)防衛大臣補佐官が12月13日に実施した防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所と新世代装備研究所の視察結果を発表した。発表内容の全文と公開された写真は以下の通り。
若宮防衛大臣補佐官の動静(研究所視察)
令和6年12月13日、若宮健嗣防衛大臣補佐官は、防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所及び新世代装備研究所を訪れ、研究所の任務や防衛イノベーションにつながる取組、高出力レーザー技術の研究について説明を受けるとともに、所長等と懇談を行い、勤務する職員を激励しました。
防衛イノベーション科学技術研究所は、様々な可能性を有する科学技術の探索、従来の常識を覆すブレークスルーへの挑戦、科学技術の迅速な活用まで、防衛イノベーションにつながる取組を防衛省外と連携しながら実施しています。
新世代装備研究所は、情報・通信(AI・サイバー関連技術を含む)、レーダー及び光波などの電磁波領域並びに宇宙領域に関する技術を担当し、自衛隊が使用する装備品に係る研究を行っています。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 日米韓3か国による共同訓練「フリーダム・エッジ25」を9月15日~19日に実施予定(9月5日)