防衛省、自衛官としての知識・技能・経験を活かした再就職先の拡充等を発表(3月28日)
- 日本の防衛
2025-4-1 09:30
防衛省は令和7(2025)年3月28日(金)17時00分、自衛官としての知識・技能・経験を活かした再就職先の拡充等について公表した。
内容は以下の通り。
自衛官としての知識・技能・経験を活かした再就職先の拡充等について
1 趣旨
昨年末に関係閣僚会議で取りまとめられた「自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する基本方針」に基づき、関係省庁と連携し、新たな取組を実施することとなりましたので、お知らせします。
2 概要
(1)退職自衛官の円滑な再就職支援などについて協力することの申合せの締結等
①国土交通省、防衛省及び海運事業者団体との間で、海運業における人材確保と退職自衛官の円滑な再就職支援などの連携強化を申合せ
②国土交通省、防衛省及び住宅産業事業者団体との間で、住宅産業における人材確保と退職自衛官の円滑な再就職支援などの連携強化を申合せ
③警察庁及び防衛省の連名にて、警備事業者団体に対し、警備業における人材確保と退職自衛官の円滑な再就職支援などの連携強化を再周知
(2)公的資格の取得プロセスの簡素化(国土交通省と連携)
①海技士について、自衛隊における部内教育により、一部講習を免除
②航空整備士について、自衛隊での整備経験を考慮した簡易な資格者
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- 防衛省が漁船の操業制限等に伴う損失補償について告示(9月3日)
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表