米国で宇宙参謀長等会同及び連合宇宙作戦イニシアチブ将官級会議を開催 航空幕僚副長が参加(4月9~13日)
- 日本の防衛
2025-4-23 09:30
航空自衛隊は令和7(2025)年4月18日(金)、航空幕僚副長 小笠原卓人(おがさわら・たくと)空将が4月9日~13日に米国を訪問し、宇宙参謀長等会同及び連合宇宙作戦イニシアチブ将官級会議(CSpO PB:Combined Space Operations Initiative Principals’ Board)に参加したことについて以下の通り発表した。
宇宙参謀長等会同及び連合宇宙イニシアチブ将官級会議(CSpO PB)への参加について
4月9日から13日の間、航空幕僚副長小笠原卓人空将は米国を訪問し、宇宙参謀長等会同及び連合宇宙作戦イニシアチブ将官級会議(CSpO PB:Combined Space Operations Initiative Principals’ Board)に参加しました。
宇宙参謀長等会同では、宇宙領域に関する各国の取り組みを共有し、相互理解を深めました。また、昨年12月に引き続いて参加したCSpO PBでは、宇宙領域における課題等について意見交換し、今後各国が更に協力関係を深化していくことを確認しました。
航空自衛隊は今後も、各国と連携して宇宙空間の安定的利用の確保のため取り組んでまいります。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 防衛省が漁船の操業制限等に伴う損失補償について告示(9月3日)